こんにちは!

 

 

 

 
 
自社製品に恋してる♡せりかです。
 
 
 
 
また自社のハーブファームを訪れる機会に恵まれました。(嬉しい。若返る)
 
 
 
この日は二十四節気の立冬。
 
 
ですが、こちらハーブファームは天候に恵まれ天空の楽園のようでした。
 
 
ポカポカだった楽園には、尋常じゃない数のカメムシが飛び交い、頬をかすめます。無理!
 
 
 
今日お伝えしたいのは、カメムシの元気旺盛ではなく、
 
 
私が自社ハーブファームを訪れるようになって初めて知った、大好きな自社製品の原料となる元気なハーブ、そのハーブを生むここファームでの担当スタッフたちの仕事と、その仕事に対する姿勢です。
 
 
 
「ハーブファーム」と聞いて正直、私は草刈り鎌と耕す何か一本でもあればなんとかなるっしょ!☆
そういう感覚でおりました。(すみません!)
 
 
ハーブってなんとなく野菜より軽いし、勝手にたくましく育ちそう。そういうイメージ!(本当にすみません!!)
 
 
 
 
それが一発で覆りました。
 
 
 
自社のハーブファームは、無農薬。化学肥料も一切使わない。かつ、雑草や菌などの微生物達と共存して、どんどん肥沃になっていく最高にして最強の土で構成されています。
 
 
 
なので当然、伸びた雑草はまめに刈りますし、
あと外来種のような繁殖力旺盛な植物や、ファーム周辺の木々に狂おしい程からみ拡大し続けるツル植物なども放ったらかしにはできません。
 
 
 
ここファームには、元気なハーブを生む、
“最強の土と環境を守る”
という重要な仕事が存在していました。
 
 
 
 
 
この棘!!いかに大きいか伝わりますでしょうか?  
 
しかもバリカタ!!刺さったら、もうただの流血事件。
 
 

↑これが幅3メートル、高さ2メートルくらいの塊として君臨。(トゲオバケ!)
このお化けの正体は、カボスです。防御力100!
 
 
これをどう剪定するのか?
 
 
「少しずつ、気を付けながら(やはり多少刺さりつつ)剥がして行くしかない。」
 
 
だそうです!!涙
 
 
 
ハーブファームの土、環境を整える仕事は、とても地道で危険もはらみ、しかもお客様の目にも映らない。
 
 
しかし一つ一つの仕事をコツコツ。丁寧に。
何よりとても楽しそうにやっています!
 
 
ユーストーリーの製品にはなくてはならない仕事です。
 
 
 
ユーストーリーの製品には、最高の土から生まれたハーブの元気さが惜しげなく含まれています。
 
私は、更にそこにファーム担当スタッフの真面目さと、誠実な仕事が流れていると知りました。
 
 
 
標高1,100メートルの澄んだ空気に満たされたハーブファームに佇むと、
 
 
本当にたくさんの「ありがとう」に気付かされます。
 
 
 
 
自社のハーブファームのハーブ達は、
最高の環境、最強な土のもと、真面目に(楽しく!)仕事するスタッフに育まれて製品となっています。
 
 
 
それが、お客様のお肌まで伝わりますように☆