バナナ de たこ足 プチ工夫♪ | うさぎのうーさ&いろいろダイアリー

うさぎのうーさ&いろいろダイアリー

同居動物は、
ネザーランドドワーフの♡うーさ♡
すべての動物たちが尊重される世界を心より願っています。


いつもありがとうございます♪

うーさママのすみれです(*^^*)


昨日の横浜は
4月並みの気温で
とても快適でした
夜もエアコンなしでいけました!
もちろん夜間はマイカヒーターを設置^ - ^

それが一転
今日は冬らしい気候に逆戻り…
暖かな日のあとに寒い日がくると余計に寒く感じます

{8050534B-327A-404B-85DC-3844BA3DD13C}


さて、動物たちにおもちゃを与えると
メインの部分がなくなった時点で
放ったらかしになってしまうことも
ざらですよね


1月25日の記事では
枠だけになったびわボールに
国産びわの葉を詰めることで
再利用できた!
ということをお伝えしました


そこで今回は
台だけになった
バナナ de たこ足の再利用に
着手してみました

{6F3A000B-8AC6-4CBA-AD90-1F2519A2A782}

{6639F298-E55B-465D-BF62-87139E733163}

{31167355-C1A2-4BB5-AA01-4E07BFBFF389}

昨日から
たこ足の台部分が放ってあったので
わざとほぐして
ケージの壁面に引っかけてみました


しばらくして
なにやら物音が聞こえてくるので
リビングに戻ってみると
引っ張りながらかじって
遊んでいたので
急いで撮影!
数枚撮れましたが、かなりぶれていますね
なんとか、上の3枚をセレクトしました


そして
最後のひとコマの
ミニ動画も撮ることができました



ちょこっと工夫すると
まだまだ遊べたりしますね


うーさも楽しそうに遊んでくれるので
頭をひねりつつ
工夫を楽しみたいと思いますキラキラ






今日もご覧いただきまして
ありがとうございましたm(_ _)m



明日から2月…
ますます寒くなりますので
気温と体調の管理に気をつけて過ごしましょう!

そして
体調を崩していらっしゃる
動物たちと飼い主さまが
早く元気になりますように…



では、また。。

これからもよろしくお願いします♡