エルメスでよく使われているクレジットカードとは? | ゆーなのバーキンケリーまでの道

ゆーなのバーキンケリーまでの道

40代 ワーママ 趣味ダンス
エルメス歴1年目の初心者です。
捨て身に猛攻で、エルメス訪問5回目でピコタンPM、7回目でバーキン25をお迎えしました。
マイペースにエル活の日々を綴っていきたいと思います。

こんばんは。ゆーなです。

 

今日は節分ですね!

みなさんは恵方巻食べましたか?

 

私はさっき、夜ご飯に食べました!

子供のころから恵方巻が大好きなのですが、最近、大人の海鮮アレルギーになってしまって、豪華でおいしそうな海鮮巻きは食べられず、家族は海鮮恵方巻キラキラ私は助六に入ってそうなフツーの恵方巻、、、💦

 

悲しみですえーん

 

ところで、ふと、この前エルメスでお買い物した時に担当さんとお話ししていたことを思い出したのですが、

 

百貨店内に入っているラグジュアリーブランドで、その百貨店のカードを使ってもポイントが付かないじゃないですか?

 

なので、例えば伊勢丹内のエルメスでお買い物の場合、伊勢丹カードを持っていても他社カードで支払う人も多いそうです。

 

このポイント、本当に変な仕組みですよねー。

伊勢丹エルメスで伊勢丹カードで支払ってもポイント付かないのに、高島屋カードだと0.5~2%くらいでしょうか?カードによると思いますが、ポイントが付与される。

 

そして、私が今年から通い始めた某エルメスでは、「マリオット・ボンヴェイカード」でお支払いする方が多いそうです!!

 

正直、へーーーーって話ですし、

ボンヴェイってカタカナで書くの3回くらいミスったけど、人気みたいですね。エルメス界隈で。

 

少し調べてきたところ、年会費が5万円くらいするみたいですびっくり

普段からマリオットをよく利用する人にはメリットが大きいかもしれませんが、5万の年会費をポイントで回収しようと思ったら、かなりお買い物しないといけないですね。。。

 

▼カードではなく現金派も!