ベリーダンスフィットネスのCD | U君のブログ

U君のブログ

ティップネスとか日々のこととか

申し込んでから1か月以上かかって到着したベリーダンスフィットネスのCD。タイトルは「ベリーダンス・フィットネス オリジナルCD5」。年に1回しか発売しないはずなのでこれが5年目ってことなのかな。

 

価格は税抜で\2,381と書いてあるけど、購入した時は\2,000だった。何の割引だったんだろう?

 

さて収録曲は先日も書いたように以下。

1.Metropolis Venus

2.ALMA

3.baila con tu color

4.Beautiful Millana

5.Infinity

6.Raqs Carnival

7.The way you are

8.Jolly Desert

9.Violet

 

1が今のレッスンの曲で、2が1つ前のレッスンの曲。それよりは前はレッスンに参加していないので知らないんだけど、3もレッスンの曲らしい。

 

ちなみに、この3は「2014.11.1 Release」と書いてあるんだけど、これは2015の間違いのはず。まぁ、ティップネスらしい単純な誤植だね。ファイティングラッシュやパワーラッシュの曲名やアーティスト名もしょっちゅう間違えているしぼけー

 

 

このCD、、、、、、、、、大当たり!!爆  笑 

 

レッスンの曲はもちろんのこと、練習中にかかっている曲も網羅している。すごくいい曲だなぁ、と常々思って聞いていたので、CDをゲットできて非常に満足ニコニコ

 

一番のお気に入りは7曲目の「The way you are」。この曲だけでもイントラにお願いしてもらおうかと考えていたくらいなので(まぁ、頼んだところでくれないけども)。映画などの音楽に使われても良いと思うレベル。

 

練習時の曲はイントラによっては自前で用意している曲を使っているようなので、そのレッスンに出ている人は知らない曲だらけなのかもしれないけども。。。。。。

 

 

うちにはCDプレーヤーがないので、CDを聞くにはPCのCDドライブで聞くか、MP3化して聞くかの2択。まぁ、当然PCに取り込んでMP3にするわけなんだけど、iTuneでCDを取り込む時って、普通はアルバム名と曲名が全て自動的に表示される。大昔のCDであっても、超マイナーなCDであっても、何かのおまけにもらったCDでさえも、正確にアルバム名と曲名が表示される。

 

これって、Appleのサーバにあるデータと照合してアルバムを探すという仕組みのはずなんだけど、驚いたことに「ベリーダンス・フィットネス オリジナルCD5」も曲名がちゃんと表示された! 絶対にデータはないと思ったのに! ただ、アルバム名は「2016tipness」という妙なものだけど。直してしまおうニコ

 

 

大満足のCDだけども、1つだけ問題があるとすると、同梱されている紙に書かれている曲名の文字が小さい!! おまけにお洒落なフォントなのでますます見にくい!!えーん