ういろうの雑記帖 -3ページ目

ういろうの雑記帖

旅行・イベント・趣味(マラソン、ランニング関連)の日記ブログです。

10/13()

ランニング界隈、明日の東京レガシーハーフで盛り上がっている中、まだ先週のレポが終わっていないので続けて行きます。第一関門:浅間峠~です。

【レポ①】ハセツネ2024 スタート~第一関門:浅間峠

 
土俵岳(19:16)
浅間峠以降は、ポールの力を借りれるので、登りが20~30%くらい楽になります。
黙々と進んでいたら、補給ポイントの土俵岳を見落としそうでした。
(日原峠は完全に見落としスルーしました)

 
笛吹峠(19:59)
ここら辺はトレインに乗っかる形で進みます。
丸山(ピークは巻きます)以外にも細かいピークがちょくちょく出てきます。

この先のシングルトラック区間はポールが突きにくいので、片手に持って、ランニングスタイルにて。
道が狭い上に斜めになっていて、木の根があるので何度かコケそうになりました。
 
西原峠(20:50)が補給ポイントでしたが、ベンチのある槇寄山まで行って休憩。
 
三頭山の登り(400mUP)は我慢して登ります。
歩行区間入口(21:32)までの岩場ゾーンで、脚に乳酸溜まりまくり。登りの脚が売り切れつつあります。

 
三頭山避難小屋(21:51)
トイレ休憩。ここも数人の待ちで入れました。
今回トイレ問題が大幅改善されてて快適です。

 
三頭山(22:05)
昨年ボランティアで担当だった三頭山に到着。
今晩は走っていると暑いので、アームカバーは捲ったまま。

三頭山の下りでも、まだ暫く歩行区間が続きます。
ちょうどいいペースの集団がいたので付いて行きました。
先頭は女子でしたが、歩きでもスタスタと速い。
私などは、岩に足を取られてズリっ、ドスって感じです。
 
鞘口峠(22:42)
ここまでの下りで結構膝がガクガクになってました。
無理なペースで下りの脚も終わったかも・・・。
ついて行く作戦は失敗だったか?!

一息つきまして再スタートです。
登りも下りも脚がキツイのでちょっとペースを落とします。
 
第二関門:月夜見第二駐車場(IN 23:39)
脚がキツいため砥山から先の平行移動区間は歩き倒しました。
第二関門の月夜見駐車場はテントがいっぱいで明るくてオアシスのようです。
選手用にテーブルと丸椅子までありました。

ここでペットボトル(500㎖)3本まで補給できます。
丸椅子に座って、スペシャル補給食のおにぎりおにぎりを食べ、水分を補充。
ハイドレは凄く出しにくいので、ザックに入れたまま補充。
ちゃんと補充出来たかよく分かりませんが700㎖くらい入ったかな。
フロントのソフトフラスコ(600㎖)は1本空になってると思ったのですが、実はまだ結構残ってまして、結局ペットボトル1本ぐらい余ってしまいました。
(スペースに余裕があったのでザックに入れて行きました。)
 
色々モタモタしてたら結構時間がかかってしまいました。
最後にトイレに行き、
月夜見第二駐車場 0:03 OUT
 
惣岳山(1:02)
御前山への登りでは遅い集団に捕まりましたが、引き続き脚がキツいので、あえて抜かさずペーサーになっていただきました。
おかげで大分楽にここまで来られました。

 
御前山(1:20)
2つ目のボス、御前山です。
ゆっくりペースで登ってきたおかげか、登りの脚が若干復活。
惣岳山以降、御前山までは楽に登れました。

 
登りに関しては少し復活したものの、下りは引き続きキツい。
ヒィヒィいいながら、大き目の木段を下りました。
御前山から大ダワまでの道中が今回一番キツかったように思います。
 
大ダワ(2:20)
そして大ダワに到着。
ベンチ等は無いので、地面に座ったらなかなか立てなかったです。
トイレに行き、先を目指します。

 
大岳山(3:29)
試走時と同じく、大岳山まで0.5kmの道標でポールを収納。
両手も使って岩場を登ります。
ポール持ってる人は扱いに苦労されていたので、何人か追い抜きました。
3つの目のボス、大岳山をクリアし、もう大きい登りはありません。
ポール収納して若干気合いも入りました。
ジェル補給してちゃっちゃと先に進みます。

大岳山の下りもポールが無いと動きやすいです。
岩場ゾーン以降は小走り走る人で行けました。
下りの脚も若干復活してきたように思います。
 
第三関門:長尾茶屋(4:29)
御岳エリアに入って登山道は都筑緑道並みに整備されており、さすがに関門直前の長い登りは無理でしたが、それ以前のフラットなところはずっと走り切りました走る人

ここまであまり時間を見てなかったのですが、サブ18にはあと約2時間半
試走タイムからはギリギリだけど、走りの区間を増やせば行けなくもない。
スペシャル補給食のおにぎり日の出山の予定だったのですが、日の出山でザックを下ろしたくなかったので、ここのベンチで最後の休憩おにぎりにし、先を急ぐことにしました。
 
日の出山(5:04)
最後の山、日の出山です。
御岳神社以降の道中はずっと走り走る人日の出山直前の石段も不思議とガシガシ登れました。

もう直ぐ(5:47)夜明けです。

サブ18まで、あと2時間で約10km
行けるか分からないですが、何とかトライしてみようと思います。
 
日の出山直下の木段は膝にくるので、騙し騙しクリア。
ただ金毘羅尾根は比較的緩い下りで、走るにはちょうど良い傾斜なので、頑張って走ります走る人
 
途中ランナーが追いついてきて、道を譲りましたが、いいペースなので先に行ってくれという事で、一緒にゴールを目指すことにしました。
 
3km程進んで、時計を確認すると5:30
あと1時間半で7kmなので行けそうと思えてきました。
 
コンクリ橋まで来て6:15
サブ18は確信しまして、あとは淡々とゴールを目指すだけです。
 
ゴール:五日市会館(6:35)
そしてゴールです!!

 

何とかサブ18を達成できました気づき
疲れましたが、すがすがしい気分です照れ
序盤、暑かったし調子はあまりよくなかったですが、夜間で涼しくなって、いい流れに乗って脚が復活。
金毘羅尾根まで脚が残せたのが良かったと思います。
 

ゴール後、けんちん汁がいただけました。

温かい塩分系のものを久しぶりに口に出来まして、うまうまでしたおねがい

自販機でご褒美ペプシも購入。

(普通のペプシ売り切れでエナジードリンク入りのしかなかった。)

 

 

帰り途中、八王子駅で降りて送迎バスで竜泉寺の湯 八王子みなみ野店へまた行きました。

朝だけど結構混んでました。

水風呂やら入りまくり、2時間半ぐらい浴場にいました。

 

ビールで一人乾杯生ビール

お疲れさまでした。

 

最後に反省編で締めます。

 

 

 

レースが終わって、あっという間にもう週末。

少しづつ癒えてきましたが、まだ筋肉痛で階段が降り辛いですしょんぼり

 

大雨雨でまともに走れなかった2022年のハセツネ。

まともに走れたら、どのぐらいで行けるのか試したい。

ただ昨年は、9月に上州武尊山を入れていたので、ハセツネはボランティア参加し、2年越しのチャレンジです。

 

大雨だけは止めてくれと思っていましたが、天気が良すぎて暑かったという。

夏の間のロング走が活きると良いのですが・・・

 

さてレポしていきます。

 

10/13()

ハセツネ当日になりました。

スタートは13時。受付も12時迄なので比較的ゆっくりで大丈夫です。

 

7時頃起床。睡眠スコアは68とあまり良くない。

若干頭が痛くなりそうな感じで、体調はイマイチかもガーン

寒暖差かな。これ以上悪くならない事を願いたいです。

 

一昨年は早く来すぎて時間を持て余したので、ゆっくり目に自宅を出発。

ただタイミングが悪く、八王子での八高線、拝島での五日市線の乗り継ぎ悪すぎ。それぞれ20分ぐらい待ちました。

五日市線は座れましたが、武蔵五日市駅は大混雑。

 
トイレに行きがてら、セブンイレブンでスペシャル補給食のおにぎりおにぎりと昼食のサンドイッチを購入。
事前に調達すべきものは揃ったので、会場に向かいます。
 
ハセツネの横断幕とのぼり旗が選手を歓迎

 

もう何度も来てるので迷うことなくスタート会場の五日市中学校に到着。
秋晴れ晴れだ~。暑さ大丈夫かなあせる

 
受付でナンバーカードICチップ等を受取ります。
ココヘリチェックがあると思って封筒に入れておいて正解。
因みに封筒には第4ブロックと書いてありましたがCブロックでした。

 
更衣スペースは五日市中学校体育館でした。
近くて良かったです。

この時間だともう結構スペースも一杯で、奥の方の少し空いていたエリアに陣取る。
 
ここでR2さんにお声がけいただけました。(嬉し~音譜)
Answer4のI'm Doraemon Tシャツで見つけていただけたようです。
お互いエール交換しました。
頑張りましょう。
 
ザックへの荷物の詰め込みやら、ナンバーカード・ICチップ取付けなどに手間取り、12時過ぎと結構いい時間になりました。
 
トイレに行ってからCブロックに整列します。
何とか頭痛は大丈夫そうです。
以前、ブロック分けが自由に目標タイムのところに並べばよかった頃だと、前から3つ目ブロックは14時間目標辺りでしょうか。
周りに合わせて突っ込んだら絶対ダメなヤツです。

 
スタート:五日市中学校(13:00)
13:00号砲でいよいよスタートです。
スタートゲートまでは1分34秒でした。

 
今回Cブロックスタートと前の方なので、ロード区間頑張ったら、廣徳寺渋滞を軽く抜けられるかも、と思って廣徳寺までは坂道も走りきりました走る人走る人走る人

廣徳寺のトレイル入口付近は結構流れていまして、シングルトラックになる辺りで若干詰まる程度で、ロスタイムおよそ10分で渋滞を抜けられました。

 
今熊神社(13:39)
新多摩変電所のところから再び少しロード区間。
ここも頑張って走る走る人。登坂で苦しくなってきた頃に今熊神社に到着。約40分と結構いいペースビックリマーク

 
今熊山園地(14:00)
今熊山への登りで既に脚がキツい。
先週の体調不良と、直前の山練から3週間開いているからか。

トイレは浅間峠まで無いので、ここで行っておきます。

 
入山峠:予備関門(14:28)
Cブロックの人達って、多少の登りなら走るんですよねあせる
何とかトレインに遅れないようについて行きましたが、キツかったです。
ここまでなかなかいいペースで来れているので、補給計画は修正。本来はここで補給でしたがトッキリ場に変更。

 
トッキリ場の登りでは流石に詰まる。

 
ハセツネ10km地点(15:18)
峰見通りはマイペースで行きたかったので、前後に人がいないところで進む。
ハセツネ10km看板で補給。

 
市道山分岐(15:46)

 
醍醐丸:予備関門(16:32)
醍醐丸に到着。
遥か手前から、あそこが山頂だと分かるくらい応援が賑やかでした。
そんな中立ち止まるのもしのびないですが、ベンチをお借りして補給ヘッデンをセットアップ。

 
連行山(17:18)
地味にキツい連行山をクリア。まだ明るい。

 
連行山からは下りになり走れます。
その先の三国山(17:32)のベンチで補給。
 
軍刀利山軍荼利山熊倉山と軽めのピークを過ぎると、またロングの下り。
前回は大雨で全く進めなかったし、試走の時はヘタれて歩きでしたが、今回は結構走れました。走れると快適な下りですねニコニコ
 
 
第一関門:浅間峠(IN 18:21)
という訳で第一関門の浅間峠に到着。

 
何はともあれ、昨年大渋滞だったトイレに行きます。
ただ今年はトイレが大幅増強されていて、数人の待ちで直ぐトイレを済ませられましたグッド!
沢山のトイレをご用意いただき、この後運び降ろしもあると思うので、ボランティアさんには大大感謝です。

スペシャル補給食のおにぎりおにぎりアミノバイタル青を補給。
気温低下に備えてアームカバー装着と、ここからはポールが使えるのでセットします。
 
18:39 浅間峠OUT
 
続きます・・・
 

10/13()‐14()

今週は各地で大会が多数開催

トレラン大会だけでも、ハセツネCUPの他、LAKE BIWAOSJ KOUMI100BANBI100、韓国の済州島でTRANS JEJU by UTMBなど。

ロードの大会も、新潟シティマラソンえちごくびき野100kマラソン等が開催

参加された皆様お疲れ様でした。

 

そんな中、私も第32回ハセツネCUP完走しました。

努力目標だったサブ18も達成出来てしまい上出来です。

廣徳寺渋滞が10分程度、浅間峠もトイレの数が昨年の3倍に増強され、数人の待ちで用を足せたので、ロスタイムが少なかったのもあるかと思います。

 

 
今年のFinisher Tシャツ。
普段使い出来そうな色とデザインです。
 
お疲れさまでした。

 

詳細は後日

 

10/13()

競馬ダッシュ競馬ダッシュ競馬ダッシュ

 

秋華賞【GⅠ】

京都競馬場、芝2000m(右A)、3歳牝馬オープン

牝馬三冠の最後の1冠秋華賞です。

昨年はリバティアイランドが牝馬3冠を決めましたが、今年は1冠目の桜花賞をステレンボッシュ、2冠目のオークスをチェルヴィニアと分け合っています。

どちらかが2冠となるのか、3冠目を手にする新たな馬が出てくるのか。

さて、今回はどんな感じが良いでしょうか?

 

秋花賞【GⅠ】

今回のロジック(公式のデータ分析より)

(1)前走着順が3着以内が好走。6着以下は全然ダメ
(2)前走3番人気以内、前走人気が高い程好成績
(3)前走4角⑩番手以下、次に⑤~⑨番手
(4)春2冠の成績上位(3着以内)

(5)オープンクラスの前2走が全て4着以内

 
⑭ステレンボッシュ
今回の条件(1)~(5)にマッチしますし、大崩れしないので3着以内は間違いない。外枠ですが、元々後方からで、馬群を割る高いレースセンスがありますので行けるかと。
 
③クイーンズウォーク
オークスはライトバックに惜しくも負けて4着
2000mだったらチェルヴィニアもまだ届いていなかったので行けるかも。3頭目になるならこいつか。
 
⑩ボンドガール
同じく3頭目を狙うもう1頭
新馬戦ではチェルヴィニアに先着して勝利しています。
期待されているが惜しくも届かないレースが多かったかなと
 
⑪ランスオブクィーン
ナーツ中井の本命、オークス5着の実力はどうか。
 
結果、印は以下のようにしました。

 

現在1番人気の⑤チェルヴィニアは今回は入れませんでした。

条件は(1)~(4)までマッチしてますし、2戦前の桜花賞の順位が振るわなかっただけですが、元々東京コースを得意としており、京都内右回りなのに加えて、関西輸送もあるので少し割引ました。

3着以内に来ないこともないと思うのですが、買い方はワイドなので良いかなと。

(馬券的にも美味しくないので)

 

という訳で買い目は
ワイド ⑭ - ③⑩⑪ 各500円

 
明日はハセツネなのでレース観戦は出来ないですね。
さてどうなるでしょうか。

 

【追記】

という訳で

馬ダッシュ 馬ダッシュ 馬ダッシュ

 

レース結果、どん!

その他、③クイーンズウォークが15着⑪ランスオブクィーンが14着でした。
ライブで見れておりませんが、⑤チェルヴィニアが強かったようですね。
 
ワイド⑩‐⑭が辛うじて的中
ワイドの中では高めの組み合わせを当てれました。
 

 

 

 

10/12()

いよいよ"秋の大人の大運動会"ハセツネCUPの前日です。

 

2年前の第30回大会は大雨のドロンコ祭り、昨年の第31回大会は三頭山でボランティア参加で終始冷たい雨でしたが、今年は3度目の正直か、流石に天気の大崩れは無さそうです。

2年前の前日記事と比較しても気温は大差ないので、防寒着は程々で良さそうです。

ただ三頭山は深夜通過により10℃は切ってると思いますので、長居は無用で早く鞘口峠に辿り着きたいところです。

 

準備の前に昨日(10/11(金))は、センター南東急SCにオープンした、魚べい寿司に突入。

廻らない寿司屋ですが、回転寿司屋で注文して専用レーンでお皿が流れてくるヤツだけがあるお店です。

確かに回転寿司チェーンと値段は変わらないけど美味しい照れ

 

そして本日10/12(土)は、ご近所の東京横浜独逸学園クトバーフェストを覗いてきました。

大体毎年ハセツネの前日なので、ここ数年行けてません。

ビールが若干値上がりしてました。(800円とか)

東京・横浜でやってるオクトーバーフェストよりはかなり良心的価格なのですが。

 

今年も明日が大会なのでお預けです。

 

 
ぶらぶらしていたので、準備が1ピコも進んでいません。
午後からボチボチ取り掛かります。
ただハセツネは試走に行った時の荷物が大体まとめてあるので、そんなに大変ではありません。
 
明日のウェア

・Answer4 I'm Doraemon Tシャツ(大山のぶ代さん追悼)

・mont-bell クロスランナーショーツ(5ポケット)

・RxL アームカバー

・RxL ゲイター

・injinji ウルトララン 5本指ソックス

・Finetrack インナー上下

・Workmanのグローブ、RxL グローブ

・Hoka Speedgoat 5

・Answer4 シャーロックキャップ

(他、Milestoneのウエストポーチ+ライト、ゼッケンベルト)

 

補給食系

これ以外におにぎりも調達予定

 

ザックの中身はこんな感じです。

 

必携品はココヘリのみ
あとは今までのレースを参考に。
水分は3.7ℓ持参予定です。
真夏よりは涼しいので多分十分でしょう。
 
荷物は少な目なので、余裕ありです。

 
ペース表は少し見直してSUB18目標です。
実は試走タイムをきっちり反映したら17時間位でした。
前回算出時は、各ポイントでキリが良くなるよう入れた数分のマージンが積み重なって、思ったより時間がかかっていたようです。これに渋滞とトイレ待ちを足して18時間の見積です。
まあ目標ですから良いのです。
 
スマホケースに収納しました。

 

前回は会場に早く行き過ぎたので、今回は8時頃ボチボチ自宅出発、10時半過ぎに会場到着予定です。