5/3 緑道朝ランと徳多朗 YOTSUBAKO | ういろうの雑記帖

ういろうの雑記帖

旅行・イベント・趣味(マラソン、ランニング関連)の日記ブログです。

5/3(月:祝)

本日は家族のみんなは仕事やらお出かけやらでお留守です。

私としても特にやる事は無いので、午前中に近所にランニングに出かけました。

徳多朗に美味しいピロシキがあると聞いて。

 

いつものように緑道スタート。

今年のGWは昨年のように緑道がランナーでいっぱいという事はないですね。


横浜国際プール脇のちょこっとトレイルを走り、そのまま山田富士登山。
山頂から、リアル富士山がくっきり見えます。
今日は山に行ってたら、綺麗に富士山が見えたことでしょう。

徳生公園も新緑が眩しくなってきました。

山崎公園には藤棚を見に行ったのですが、藤の花はすっかり無く葉だけでした。
山崎公園の山頂付近からも富士山を眺めます。
山頂から下る途中の竹林が良い感じです。

山崎公園から下ってきた緑道。
このまま港北センタープレイスの豪華な中庭を通って、センター北駅に出られます。

センター北 YOTSUBAKO 1Fの徳多朗さんで朝食です。
平日は9時からしかやってないので、朝ランモーニングは休日しか出来ないのです。
ピロシキが美味しいと聞いて来たのですが、ピロシキ無かったショボーン
たまプラーザ本店にしか無いのかな・・・今度行ってみよう。
今朝はあんパンとチーズパンとブレンドコーヒー☕️にしてみました。うまうまでした。

朝食後はまたいつもの緑道ルートに復帰すべく、都筑中央公園を通って行きます。
ここは広すぎていつも思った出口に出れません。
市役所通りから入って、地図の写真を頼りに、清水谷戸を経由ばんしょうじ谷戸口から出ました。清水谷戸付近は良い感じでトレイル練習できそうですね。

鴨池公園もトレイルがあるので、こちらも寄りました。
 
今日は寄り道ばかりで、約18kmのランでした。