外国語教育 | Be Yourself

Be Yourself

音楽にかこつける。


ヒグラシが鳴き始めた。
長い夏もそろそろかな。

学校から帰ってくるなり子どもが
「ストレスが溜まる!」と言っていきなり
ゲームを始めた。

ひとしきり対戦ゲームやマインクラフトで
好きな遊びをして落ちついた所で聞いた。

私:「今日学校大変だったの?」

子ども:「超最悪だったよ、だって英語わからないのに
全部英語でしゃべられて何言ってんのかわからない
し、先生も助けてくれなかったんだよ。今日列の
関係でトップバッターでさ、説明ないままスタート!と言われてよくわからないし…。
英語トラウマになりそう…。」



3年生から外国語教育として英語が始まり
初めはカンタンな遊びを通して挨拶とかを
やるんだよとは聞いていて、本人もとても楽しんで
いたし、先生との相性も良かったのか出身の国に
ついてインターネット検索したり、興味津々と
いう様子だった。


子どもがどうしてこんなにイラついたのかと
考えてみると、初めに今日はどういう授業を
しますとか、困っていそうなら先生がフォロー
するとかが無かったからだ。

しかも、3年生は時間数が足りないのか
トータル3回ほど?しか外国語教育の時間が
無かったと記憶している。
そんな数回でしかも前半に固めて行って
パタっと止めたような印象。。

うちの子はそれほど喜怒哀楽をあらわにしない
ので、私はちょっと驚いた。
そしてせっかく興味の芽が出そうだったところを
くじかれたような気になって心配している。

そしてなにより、間違えたりわからない素振りの
時に同級生が笑ったんだそうな。
これは……辛いんじゃないかな。

ただ、ちょっと救いがあって
子どもが大好きなマインクラフトは次々とステージ
を造りたい時は自分でmodなるものを
インストールしなければならなくて、
その表記が英語。
今のとこは私が適当に(笑)訳して伝えて…という
やり方だけど、最後は自分で辞書を引くなりして 
やっていくんだろうと思う。
この間も私が昼寝している間に適当に読んだよとか
でインストールしてあった。

興味があればやれるのだ。
そして自ら学ぼうとするのだ。

話がそれたが、日本の教育は大丈夫なのかな。。
プログラミングもやるとか、英語もやるとか
どれもこれも中途半端。


私は子どもが辛そうな時は、一緒に美味しいものを
作って食べることで乗り越える事にしていて
(単純に食いしん坊なだけだが)
今日はスムージーを作った。

[いちご・りんご・ブルーベリー・牛乳・カルピス・アーモンドミルク]

コストコで値引きされていたおつまみで
甘い塩っぱいの組み合わせが合う‪(*ˊᵕˋ* )

ブレンダーでウィンウィンしたあと
コップにうつそうとしたら、
「恋人ストローにしようよ。」って
言うのでストローが2本(笑)
どこかで見たのかな通常は繋がってるんだよね?
やったことないな(笑)


甘いものを食べたからまた頑張ろうね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑



かわいい(´ε` )