「ありがとう」って言っていく | 日々のあれやこれや

日々のあれやこれや

うちの猫たちの日々や
ちょっとだけアニマルヒーリングのこと…etc.をつづっていきます


 「すみません」と「ありがとう

プラスな言葉、マイナスな言葉、発した言葉で現実を引き寄せる

こういった記事をよく目にするようになり、
私、「すみません」ってよく言ってると気づいた


「すみません」はネガティブワードなんだそう

「すみません」を使ってしまう人は、
自分に自信がない、自己評価低い…etc.
確かにプラスな言葉ではないのがわかる

それとはうってかわって、
「ありがとう」は最高の言霊✨

「ありがとう」を言うと、「ありがとう」って言われる状況を引き寄せたり、いい事を引き寄せてくれるのだとか

これを知って、「ありがとう」って言おうと努めているけど、
とっさに出てしまうのは「すみません」

前よりはマシになってきたけど、まだまだ自分に自信がなかったり、自己卑下してしまってるのはいなめない



「ありがとう」が無意識にでも出るぐらい変われたら、その時の私は自信がつきプラスなマインドになってるのかな?…


今の自分が未来を創る

思考、言葉、行動が未来の私へと繋がっていく


頭ではわかってるし当たり前のことなんだけど、自分の中に落としこむというか心にきざむというか…表現が難しいけど、なんせ、引き寄せの法則があるように今をプラスに過ごす!

私はマイナスに引っ張られやすいから、自分を大事にするべく自分を接待して気持ちよく過ごすことを実践中

先ずは自分がすこやかにプラスでいることを真っ当に、
息子、猫達、親や友達、ご近所さん…
いろんな事に「ありがとう」です☺️