土曜日は早朝バイト。翌日母の日もあって到着した荷物はとにかく母の日のお花だらけ。お花屋さんの繁忙期に伴い多忙だった。


バイト終わってから速やかに本業へ。


基本土曜日は外回りの仕事が無くひたすら構内で箔押作業を永遠夕方までやった。途中眠気に襲われミスってしまった。プレス機なので場合によっては指つぶす恐れあるので危険。ついうっかりが大事故に繋がるので目が覚めた。


それなりにハードな1日であった。この日息子は友達の家にお泊まりでお出掛け。そこで母の日にちなみ久しぶりに女房とふたりで外食する事にした。地元で1年前に出来た和食処を電話予約してから初めて訪問してみる事にした。


ここは地元でも高いと評判のお店なので中々行く機会がなかったが開店時からずっと気になっていた。


店内は4人座れる個室3部屋とカウンター4席のみのこじんまりしたお店だ。私たちは個室へ通された。

プレモルの生ビール。駆けつけ1杯を速攻飲み干しおかわりのオーダー。お通しはホタルイカの酢の物。とても美味しい。

だし巻き玉子は2種ある大根おろしと共に頂く。

手作りのポテサラはベーコンと胡椒が効いてうまい。

お刺身の盛り合わせ。新鮮で美味しく頂いた。

ガーリックバターのプライドポテトはジャガイモを輪切りして揚げたお手製。

今が旬なのかな?サワラの西京焼きをひとり1皿で。綺麗に下処理されて食べやすくすごく美味しい。

鶏そぼろ丼を女房に頼んだのだが、結構なボリュームなのでふたりでシェアした。

冷酒も頼んだ。いやあもうお腹がキツイ。プライドポテトとそぼろ丼が少し残ってしまったのでお持ち帰りで包んでもらった。

ふたりで約10000円のお食事。結構なお値段だったがいかにも業務スーパーにあるような出来合いの冷凍モノは一切ない。非常に手の込んだ内容ばかりである。値段以上の満足度があった。

店の主人は40代前半くらいかな。独立する前は割烹料理屋で17年働いて修行したとの事。気さくな主人だ。

良いお店だった。しょっちゅうは無理だがまたリピートしたい。

歩くにはちょっと距離があるがぶらぶらふたりでゆっくり夜風を浴びながら帰宅。程よく酔ったのが心地よかった。