次男くんプレ教室スタート。

テーマ:
今日は次男くんのプレ教室に行ってきました。

幼稚園大好きな次男くん。
幼稚園行こうねーっていうと、意気揚々とプレのスモックをかぶってくれました。
{615C3189-D541-4D29-B72C-5FB21DC0D893:01}

でも…
幼稚園大好きといっても、幼稚園の遊具がすきなだけなんですよね。

なので、教室でのお部屋遊びなんかしたくない!ってイヤイヤ発動…

教室をとびだす→追いかけて捕獲→教室戻る→ギャン泣きのループで一時間が終わり残りの三十分は教室に戻るのを諦めて、外から教室を眺めていました…疲れたw

こうなることは何となく予想はできてたんですが、予想通り過ぎてなんだか笑えちゃうw

次男くん四月一日生まれで学年の最後なんですよね。
だからみんなと同じことができなくても仕方ないかなぁとは思うんですけど、月齢の成長うんぬんというよりは、ありあまる我の強さな気がするんだよなぁー

みんなで何かをするより、今おれがしたいことをするんだ!という強い意志を背中から感じるわーって思いながら追いかけてましたw

追いかけるのも疲れるけどそんなもんでしょって私は思っています。

でも、こうも頻繁に教室から出ると落ち着かない子もでてくるし、同じ教室の人らが迷惑かなぁなんてそっちが気になる。
今日もひとしきり頭下げてきてしまったw

ご迷惑かけて非常に申し訳ないけれど、温かく見守ってくれる方々だといいなぁー。

これから1年かけて、みんなでする楽しさに気づいてもらって、協調性を入園までに少しでも身につけてくれたら万々歳!かな。

気長に見守るしかないな。

お友達ができたら、また変わるかもだから仲のいいこがみつかるといいなぁ。