漢検8級の進捗状況 | 毎日充実

毎日充実

2013年生まれの長女・姉さんと2015年生まれの次女・しーちゃんを中心に、日常のことを書いています。
娘たちの習い事はピアノと新体操、進研ゼミ。姉さんは中学受験を考えています。
私も専門職として新たな資格取得に挑戦中。
人生一度きり、やらなきゃもったいない!

滑り込みで申し込んだから
本当に申し込めているか気が気でないのだけれどニコ




受検勉強は順調…と言っていいかな。

問題集を1ヶ月かけて2回解いて

予想問題は130点キラキラ

※150点満点で
8割の120点が合格点のようです。



途中で一度、カンニングが発覚して
私がキレて2日間ほど勉強を中断しましたが←

(答えの本を開きっぱなしって
せめて隠そうよと思う真顔



まとめ問題を解いてからもう一度予想問題に進んで
あとは進研ゼミ提供の予想問題集で仕上げ
を考えています。
進研ゼミ、料金内でここまでやってくれてありがたいラブラブ



というわけで合格はできそうな気がしますが

「満点を取りたい!」

は詰めが甘いので難しいかとキョロキョロ