姉さん、本気を出す? | 毎日充実

毎日充実

2013年生まれの長女・姉さんと2015年生まれの次女・しーちゃんを中心に、日常のことを書いています。
娘たちの習い事はピアノと新体操、進研ゼミ。姉さんは中学受験を考えています。
私も専門職として新たな資格取得に挑戦中。
人生一度きり、やらなきゃもったいない!

ピアノを習い始めて6年目。

(長い)




これまでも曜日や時間帯の変更はありましたが


「◯◯ちゃんが今まで来ていた曜日に通えなくなったため

曜日を移ってもらえないか」


は初めてキョロキョロ




特に支障はないので承諾することにしました。




その代わりなのか

空き時間に追加レッスンをしていただけると。


迷った末に

ご好意に甘えることにしました。




先生は姉さんに期待をして言っているんだから

やるからには上達を目指さないとね

と発破をかけてみたら


「うんわかった!」


今より練習を増やすってことだよ?


「うんやる!」


なんと立派な子なのでしょう真顔

(口先は)




案の定


練習量、変わらなくね?