『東海生ならSEAくらいこなさなきゃ駄目よ。家は知らなくて入塾しようとしたら夏休みまで待たされた。』と塾を強く勧めていただいたのですが、我が家の子が塾についていけるかどうかは配慮されていなかったか、ついていけなくても気にしていなかったかのどちらかでないとアドバイスできなかったろうなと今は理解できます。

 

河合塾の中高一貫校用コースに入る子が多かったのですが大手予備校は商売上手だったようです。自由に時間が使える東進やZ会を活用する子も多かったようです。

 

塾を使いこなして結果を出す子が多かったのですが、自律的に勉強する子が結果を出していました。河合塾で結果がでず大手家庭教師センターの個別指導教室を追加しても更に学校の成績も下がり深海魚になった子もいました。

 

河合塾は有名で通う子が多かったですが誰でも結果を出せた訳ではありません。SEAも出入りの多い塾でした。『こんなところに通っていても学校の勉強の役に立たない』と捨て台詞を吐いて辞めていく子もいたようです。河合塾やSEAのような大学受験用の塾で勉強しても学校の勉強の役に立たないのは当たり前なのですが当時は何も知らなかったので心配していました。

 

我が子が一番可愛い親の集まりでしたので発言を分析する必要がありました。SEAの勉強についていけなくて辞めた子の親はSEAのことを貶します(勉強についていけなかった子供は悪くないからです)。結果を出している子の親の話は凄いです。部活の母の会で長男さんが東大に合格された方に『凄いわねぇ』という話をされた方がみえた時に『理Aなら東大か医学部は当たり前なの』と切り捨てられたそうです。その場にいた方の子が全員A群に上がれる訳ではないのですが。。 何処の塾に通ったら良いのとかどんな勉強をさせれば結果が出るのかという話になるのを嫌がられたのだと思いますが。。。

 

とても優秀な子のご父兄から言葉の暴力と表現されるような目にあっているという話を聞いたことがあります。