体質チェック表「瘀血(おけつ)」 | 伊川佳孝の『食から始まる幸せを』

伊川佳孝の『食から始まる幸せを』

青森市にある中華飯店 「広州」のオーナー「伊川佳孝」のブログです
幸せを感じられるレシピ、医食同源、お店の紹介、ライフハックなどのことについてアップ出来たらと思っております

 

 

 体質チェック表「瘀血(おけつ)」

 

こんばんは!!

わかりやすく、ちょっと身近な医食同源

まとめてみたいと思います

自分の勉強用でもあります

 

薬膳では「気」「血」「水」の3つの構成要素

で身体が支えられてると考えています

この3つの構成要素のバランスが悪くなると

色々な不調が出てくるとされています

 

◇顔色がくすんでる

◇皮膚が乾燥している

◇目元にくまができやすい

◇体のどこかに針を刺されたような痛みがある

◇甘いものが好き

◇生理にレバーのような塊がある

◇肩こりや頭痛、手足の冷えがある

◇肌が青白く、あざや出血が出やすい

 

 

上記のような症状が多い方は「瘀血(おけつ)」

という体質の可能性があります

 

栄養を送る「血」が滞ってる状態で

血行不良の可能性があり、肩こりや目のクマ

夜に特定の痛みが起こる場合があります

長時間座って体を動かさない人がなることが多く

女性なら婦人科系のトラブルが多いことも

 

ストレスや運動不足で血液の循環が

悪くなることも原因の一つになります

 

偏食をなくして、血流をよくする食材を食べましょう!!

 

具体的には

レバー、クコの実、木耳、黒ゴマ

牛肉、鴨肉、卵、黒豆、ほうれん草、松の実

牡蠣、アサリ、シジミ、アワビなどなど

 

 

今食べてるものが

10年後の自分を作る!!

 

食から始まる幸せを(*^-^*)