2022年に中学受験(歴史)で出題された「条約に関する問題」 | 恋する中学受験 ~大学受験を見据えた中学受験~

恋する中学受験 ~大学受験を見据えた中学受験~

主に首都圏有名国立・私立中学校の入試に関するお役立ち情報やオリジナル教材を公開しています!

今日は、2022年に中学受験で出題された「条約に関する問題」を紹介します。

 

親子で挑戦してみてください!

 

2023年に中学受験で出題された「条約に関する問題」は、下記を参照ください。

 

-----------------------------------------------------------


■青山学院中等部(2022年)

□問題1

広島県の「宮島」について,次の問いに答えなさい。

宮島はヒトモトススキが茂り,日本ではここにしかいないミヤジマトンボの生息地でこのような特色ある自然環境を守るため,2012年宮島は「ある条約」に登録されました。

その条約とは何ですか。次の①~④から選び,番号で答えなさい。

①ワシントン条約
②ハーグ条約
③ラムサール条約
④バーゼル条約


□問題2
隅田川に架かる勝鬨橋の名称は,1904年の戦争で日本海軍が旅順(リュイシュン)陥落を記念して,築地と月島を結んでつくられた「勝鬨の渡し」に由来していると言われています。
次の問いに答えなさい。

この戦争後に結ばれた条約の内容として正しいものを次の①~④から1つ選び,番号で答えなさい。

①相手国に朝鮮が独立国であることを認めさせた。
②相手国に多額の賠償金を負担させた。
③相手国は南満州の鉄道の利権を日本に譲った。
④相手国は台湾を日本に譲った。


□問題3
日米和親条約の内容として正しいものを次の①~④から1つ選び,番号で答えなさい。

①下田・函館の両港は,アメリカ船が水や燃料,石炭などを日本で調達する場合に限って入港することが許された。
②日本は輸出入品に対して,自由に税をかけられなかった。
③日本はアメリカ以外に,イギリス・オランダ・フランス・ロシアと対等な条約を結んだ。
④アメリカ人が日本人に対して罪をおかした場合,日本の法律で裁判せず,アメリカの法律で裁判を行うことになった。


■市川中学校(2022年)

1953年から1981年までの時期に起こったできごととしてあてはまらないものはどれですか,ア~カからすべて選び,記号で答えなさい。

ア:日本が国際連合に加盟しました。
イ:朝鮮戦争が始まりました。
ウ:沖縄が日本に復帰しました。
エ:自衛隊がカンボジアに派遣されました。
オ:日米安全保障条約が調印されました。
カ:日韓基本条約が調印されました。



■穎明館中学校(2022年)

日米和親条約と日米修好通商条約についてのべた次の文ア~エから,「  」がまちがっているものを1つ選び,記号で答えなさい。

ア:日米和親条約の前年には,ペリーが軍艦4隻をひきいて「浦賀湾」に来航した。
イ:1854年の日米和親条約では,「横浜」に領事をおくことが決められた。
ウ:1858年の日米修好通商条約を結んだのは,アメリカの「外交官ハリス」であった。
エ:日米修好通商条約では,日本はアメリカの「治外法権(領事裁判権)」を認めた。


■江戸川学園取手中学校(2022年)

1858年に日米間で結ばれた,貿易をすることを認めた条約を何と言いますか。漢字で答えなさい。


■桜美林中学校(2022年)

自衛隊がつくられた主なきっかけとして,1950年からはじまった朝鮮戦争があります。
資本主義と社会主義がにらみ合う「冷戦」という状況が生み出した戦争といえます。
そのような東アジアが不安定な状況にある中で,1951年に日本は連合国側の国々と条約を結び,国家としての主権を回復しました。その条約を何といいますか。



■開智中学校(2022年)

国家間の話し合いで合意したことを文書にしたものとして,条約があります。日米修好通商条約は,アメリカに治外法権を認めた不平等条約で,その後日本はイギリスなどとも同じ内容の条約を結びました。

治外法権という言葉の意味と,なぜそれを認めると不利になるのかを,それぞれわかりやすく説明しなさい。


■開智日本橋学園中学校(2022年)

□問題1
日本は中国にとって不平等な「二十ーか条の要求」を突き付けています。
日本が他国と結んできた取り決めの中で,一方の国にとって不平等なものとして誤っているものを,次の選択肢から一つ選び,記号で答えなさい。

ア:日清修好条規
イ:日朝修好条規
ウ:日米修好通商条約
エ:韓国併合条約


□問題2
第二次世界大戦後,日本が独立国として国際社会に復帰するための条約を結んだ直後に,日米安全保障条約が結ばれています。
アメリカは,なぜこの条約の締結を急いだのですか。
戦後の国際情勢を踏まえ,具体的な国名も入れつつ,以下の指定語句を必ず使用して簡潔に説明しなさい。

指定語句: 冷戦  社会主義国


■かえつ有明中学校(2022年)

1858年,日本は米国など5か国と通商条約を結び,海外との本格的な貿易が始まりました。
この時に日本と通商条約を結んでいない国を,次のア~エより1つ選び,記号で答えなさい。

ア:ドイツ
イ:ロシア
ウ:フランス
エ:オランダ



■国学院大学久我山中学校(2022年)

「マリノス」とはスペイン語で「船乗り」を意味し,国際港である横浜のイメージから名づけられています。

これに関連して,神奈川(横浜)など5つの港が開港することとなった,1858年に結ばれた条約を答えなさい。


■千葉日本大学第一中学校(2022年)

□問題1
江戸時代末期ペリー来航を期に1854年に幕府がアメリカと結んだ条約を何というか答えなさい。


□問題2
明治時代に起こった戦争とその講和条約の組み合わせとして正しいものを,次のうちから一つ選び,記号で答えなさい。

ア:日清戦争-ボーツマス条約
イ:日清戦争-下関条約
ウ:朝鮮戦争-ポーツマス条約
エ:朝鮮戦争-下関条約


■中央大学附属横浜中学校(2022年)

横浜の開港は1858年に日米間で締結された条約を根拠としています。
この条約締結を進めた江戸幕府の大老の名を漢字で答えなさい。


■桐蔭学園中等教育学校(2022年)

横浜は開港地として,貿易で栄えました。江戸幕府とアメリカとの間で結ばれ,横浜が開港することになった,1858年の条約名を答えなさい。


■日本大学中学校(2022年)

ソ連は1941年に日本と結んだ条約を破って日本に宣戦布告しました。その条約名を答えなさい。



■麗澤中学校(2022年)

1858年,日米修好通商条約を結んだ江戸幕府の大老は誰か答えなさい。


 

■開成中学校(2022年)

□問題1
明治時代の出来事について述べた文として誤っているものを,次のア~エから一つ選び,記号で答えなさい。

ア:日本はポーツマス条約を結んで,南樺太をロシア領,千島列島を日本領とした。
イ:日露戦争で東郷平八郎ひきいる艦隊は,ロシアのバルチック艦隊をやぶった。
ウ:外務大臣の陸奥宗光が,イギリスとの間で領事裁判権の撤廃に成功した。
エ:日清戦争の講和として下関条約が結ばれ,清は朝鮮の独立を認めた。


□問題2

OEECは米ソの対立が深まる中で設立された機関でした。そんな中,日本は国際社会へ復帰していくこととなります。
1948年以降に日本が結んだ次の条約a~cを,古いほうから年代順に正しく配列したものを,あとのア~カから一つ選び,記号で答えなさい。

a:日韓基本条約
b:日中平和友好条約
c:日米安全保障条約

ア:a→b→c
イ:a→c→b
ウ:b→a→c
エ:b→c→a
オ:c→a→b
力:c→b→a



■学習院中等科(2022年)

1951年には,日本は二つの重要な条約を結びました。一つが,日本が連合国側と結んだ第二次世界大戦の講和条約である(ア)条約で,もう一つが(イ)条約です。(イ)条約によって,日本はアメリカ軍の日本駐留(軍隊などが,一時的にある場所にとどまること)を認め,駐留アメリカ軍は日本の防衛や治安維持などにあたることが決められました。

その後,1960年に(イ)条約は改定されました。

文中の(ア),(イ)に適することばを答えなさい。


■獨協中学校(2022年)

1951年には,サンフランシスコで講和会議が開催されて平和条約が結ばれましたが,この時に日本の代表として条約を結んだ内閣総理大臣の名前を漢字で答えなさい。


■本郷中学校(2022年)

第2代校長徳川宗敬先生は参議院議員を兼ねていた1951年,吉田茂らと共に日本全権委員として国際会議に参加しました。

この会議で日本は,連合国との戦争状態を終結させ,日本の主権回復を定める条約に調印しました。この会議が開催された都市名を答えなさい。



■立教新座中学校(2022年)

1941年に太平洋戦争が始まると,日本の砂糖不足は,さらに深刻になりました。日本が海外の植民地で作らせた砂糖を,国内に輸送することが難しくなったためです。

日本が1895年の下関条約で得た,この植民地はどこですか,答えなさい。

 

■共立女子中学校(2022年)

1854年に日本とアメリカが結んだ条約について述べた文として,誤っているものを次から1つ選び,記号で答えなさい。

ア:アメリカ船が必要とする燃料や食料を供給する。
イ:下田・箱館(函館)の2港を開いて領事をおく。
ウ:同じ内容の条約をオーフヽノダイギリス・ロシアとも結んだ。
エ:日本に滞在するアメリカ人への領事裁判権を認める。


■光塩女子学院中等科(2022年)

日露戦争について正しく述べたものを一つ選び,記号で答えなさい。

あ:この戦争後に,アメリカのボーツマスで条約を結んだ。
い:この戦争後に,日本の下関で条約を結んだ。
う:この戦争後に,フランスのパリで条約を結んだ。
え:この戦争後に,ドイツのポツダムで条約を結んだ。



■頌栄女子学院中学校(2022年)

1945年,ソ連が日ソ中立条約を無視して日本に宣戦を布告し,この島を占領しました。
この島は,日本の北方領土の中で最大です。現在ロシアが開発資金を募っており,返還を求める日本との間で対立点となっています。この島の名前を漢字で答えなさい。


■女子聖学院中学校(2022年)

□問題1
日清戦争の講和条約について,誤っているものを次の①~④から一つ選んで番号で答えなさい。

①清は,朝鮮の独立を認めた。
②清は,日本にリアオトン(遼東)半島・台湾をゆずった。
③清は,日本に2億両の賠償金を支払うことになった。
④条約締結直後に,ロシア・イギリス・フランスがリアオトン(遼東)半島を清に返すよう,日本に強くせまった。


□問題2
日露戦争の講和条約について,誤っているものを次の①~④から一つ選んで番号で答えなさい。

①ロシアは,日本の韓国指導権を認めた。
②ロシアは日本に樺太(サハリン)の南部と南満州の鉄道をゆずった。
③アメリカの仲介で,講和が結ばれた。
④条約締結後,日本では内容に不満を持つ人々により,自由民権運動が起こった。



■女子美術大学付属中学校(2022年)

日米和親条約の時,開港された港を,次のあ~えの中から一つ選び,記号で答えなさい。

あ:下田
い:神戸
う:新潟
え:横浜



■清泉女学院中学校(2022年)

奄美大島は,1951年に結ばれた条約によって日本が独立を回復した後も連合国軍に占領されたままでした。

この条約の名前を答えなさい。


■捜真女学校中学部(2022年)

先生アメリカからは1853年にペリーがやって来て,翌年に「 X 」条約が結ばれましたね。
この結果,江戸幕府が続けてきた鎖国は終わりました。そして1858年には「 Y 」条約が結ばれ,貿易も始まりました。


「 X 」と「 Y 」にあてはまる条約の組み合わせとして正しいものをア~エから1つ選び,記号で答えなさい。

ア:「 X 」-日米和親  「 Y 」-日米修好通商
イ:「 X 」-日米和親  「 Y 」-ポーツマス
ウ:「 X 」-日米修好通商  「 Y 」-ポーツマス
エ:「 X 」-日米修好通商  「 Y 」-日米和親



■田園調布学園中等部(2022年)

アメリカと日本の関係について述べた文章として間違っているものを,次のなかから1つ選び,記号で答えなさい。

ア:1854年に,日米和親条約を結び,下田と箱館(現在の函館)を開港した。
イ:1905年に,アメリカの大統領が仲介して,清国と購和条約が結ばれた。
ウ:1945年8月6日に広島,8月9日には長崎に原子爆弾が投下された。
エ:1951年に結ばれた日米安全保障条約は,1960年に改められた。

 

 

-----------------------------------------------------------



■□■□解答■□■□

■青山学院中等部(2022年)
□問題1


□問題2


□問題3


■市川中学校(2022年)
イ,エ,オ


■穎明館中学校(2022年)


■江戸川学園取手中学校(2022年)
日米修好通商条約


■桜美林中学校(2022年)
サンフランシスコ講和条約


■開智中学校(2022年)
(言葉の意味)ある国で外国人が罪を犯してもその国の法律で裁けない。
(なぜ不利になるのか)外国人の罪を適正に扱わず軽く扱うおそれがあるから。


■開智日本橋学園中学校(2022年)
□問題1


□問題2
ソ連を中心とした社会主義国との間で起きていた冷戦の最中だったため。


■かえつ有明中学校(2022年)



■国学院大学久我山中学校(2022年)
日米修好通商条約


■千葉日本大学第一中学校(2022年)
□問題1
日米和親条約

□問題2



■中央大学附属横浜中学校(2022年)
井伊直弼


■桐蔭学園中等教育学校(2022年)
日米修好通商条約


■日本大学中学校(2022年)
日ソ中立条約


■麗澤中学校(2022年)
井伊直弼


■開成中学校(2022年)
□問題1


□問題2



■学習院中等科(2022年)
(ア)サンフランシス平和
(イ)日米安全保障


■獨協中学校(2022年)
吉田茂


■本郷中学校(2022年)
サンフランシスコ


■立教新座中学校(2022年)
台湾

■共立女子中学校(2022年)


■光塩女子学院中等科(2022年)



■頌栄女子学院中学校(2022年)
択捉島


■女子聖学院中学校(2022年)
□問題1



□問題2



■女子美術大学付属中学校(2022年)



■清泉女学院中学校(2022年)
サンフランシスコ平和条約


■捜真女学校中学部(2022年)



■田園調布学園中等部(2022年)


 

-----------------------------------------------------------

 

中学受験に出る条約」を含む『中学受験・社会(歴史編) 頻出用語・ポイントにしぼったまとめカード』は下記よりご購入いただけます。

 

 

中学受験・社会(歴史編) 頻出用語・ポイントにしぼったまとめカード』は、首都圏国立•私立中学校152校、過去8年分の過去問を徹底的に分析し、極力覚えることを少なくするために、実際に出題された用語や重要ポイントにしぼってまとめました。

色や図をたくさん使用し、見やすさ、わかりやすさにこだわっています。

作業工程など詳細は下記を参照ください。
https://ameblo.jp/tekisei-kensa/entry-12717168557.html

 

 

下記メルカリでも販売しております。

https://jp.mercari.com/item/m29032007783