大学生の4人に1人が間違えた小6レベルの平均の問題 | 恋する中学受験 ~大学受験を見据えた中学受験~

恋する中学受験 ~大学受験を見据えた中学受験~

主に首都圏有名国立・私立中学校の入試に関するお役立ち情報やオリジナル教材を公開しています!

ネット(ねとらぼ)に大学生の4人に1人が間違えたという小6レベルの平均の問題がでていたので紹介します。

 

親子で挑戦してみてください!

 

---------------------------------------------------------

 

■問題

 

 ある中学3年生の生徒100人の身長を測り、その平均を計算すると163.5cmになりました。
この結果から確実に正しいといえることには「○」、そうでないものには「×」と答えてください。

 

①身長が163.5cmよりも高い生徒と低い生徒は、それぞれ50人ずついる。


②100人の生徒全員の身長をたすと、「163.5×100」で16350cmになる。

 

③身長を10cmごとに「130cm以上で、140cm未満の生徒」「140cmチ以上で150cm未満の生徒」……というように区分けすると、「160cm以上で、170cm未満の生徒」が最も多い。

(大学生数学基本調査より)

 

---------------------------------------------------------

 

問題は、日本数学会が2011年に行った「大学生数学基本調査」で使用されたもので、「小学6年生の教科書の典型的な記述に沿って作問した」とのことです。

 

この問題が大学生の4人に1人が解けないというのは信じられません。

 

 

解答は……

 

 

 

 

 

 

 

①×

②○

③×

 

 

です。

①、③は反証となる例を示せばいいですね。

 

解説は、日をあらためて。