流水算は図による解法をマスターしよう! | 恋する中学受験 ~大学受験を見据えた中学受験~

恋する中学受験 ~大学受験を見据えた中学受験~

主に首都圏有名国立・私立中学校の入試に関するお役立ち情報やオリジナル教材を公開しています!

■流水算とは?

 

船が川を上ったり下ったりするときの,船や川の流れの速さ,時間や距離などを求める問題を流水算といいます。

 

流水算も旅人算や通過算と同様に,速さの発展問題となります。

 

 

■流水算の解法


★流水算では,主に4つの速さが出てきます。


① 船が川を上がるときの上りの速さ
② 船が川を下るときの下りの速さ
③ 湖などの流れのないところでの船の速さ。これを静水時の速さといいます。
川の流れの速さこれを流速といいます。

 

 


流水算の解法には,線分図を用いて解く方法などがありますが,線分図は書くのが面倒なので,を用いて解く方法をおすすめします。

 

 

 

 

 

■流水算による解法

 

右の図は「上りの速さ」「静水時の速さ」「下りの速さ」「川の流れの速さ」を1つの図に表したものです。

 

 

 

◎例題を通して,図を利用する解法を解説します。

 

□例題

 

静水時の速さが時速10kmの船が,流速が時速2kmの川を往復します。このとき,この船の上りの速さと下りの速さはそれぞれ時速何kmですか。

 

□解答


速さの関係を図で表すと,次のようになります。

 

 

 

船が川を下るときは,川の流れと同じ方向に進むので,船の静水時の速さ川の流れの速さが加わります。


つまり,

下りの速さ川の流れの速さ(流速)静水時の速さ

という式が成り立ちます。

 

よって,下りの速さは,2+10=12(km) ……(答え)


一方,船が川を上るときは,川の流れに逆らって進むので,船の静水時の速さから川の流れの速さを引いた速さで進みます。


つまり,

上りの速さ静水時の速さ川の流れの速さ(流速)

という式が成り立ちます。

 

よって,上りの速さは,10-2=8(km) ……(答え)

 

□例題


川の上流と下流を往復する船があります。船が川下から川上へ進むのに時速6km,川上から川下へ進むのに時速10kmで進みます。
この船の静水時の速さと川の流れの速さは,それぞれ時速何kmですか。


□解答

 

速さの関係を図で表すと,次のようになります。

 

 

静水時の速さは,上りの速さ下りの速さのちょうど真ん中にあるので,上りの速さ下りの速さを足して2で割れば求めることができます。

 

つまり,

静水時の速さ=(上りの速さ下りの速さ)÷2」

という式が成り立ちます。

 

よって,

静水時の速さは,

(6+10)÷2=16÷2=8 より,時速8km ……(答え)


図より,川の流れの速さ(流速)は,下りの速さから静水時の速さを引いたもの,または,静水時の速さから上りの速さを引いたものになっています。

 

つまり,

川の流れの速さ(流速)下りの速さ静水時の速さ

または,
川の流れの速さ(流速)静水時の速さ上りの速さ

という式が成り立ちます。


よって,静水時の速さは,

10-8=2 または,8-6=2 より,時速2km ……(答え)


また,図より,

川の流れの速さ(流速)は,下りの速さ上りの速さの差の半分になっています。
つまり,

川の流れの速さ(流速)=(下りの速さ上りの速さ)÷2」

という式が成り立ちます。


よって,(10-6)÷2=2 として求めることもできます。

 

★公式を覚えて解くのではなく,図から意味を理解して解きましょう!

 

 

 

 


■流水算の4つの速さの求め方

 

川の流れの速さ(流速),下りの速さ,静水時の速さ,上りの速さの4つの速さのうち,どれか2つがわかっていれば,残りの2つの速さを求めることができます。

 

 

■① 流速と下りの速さがわかっているとき,

 

 「静水時の速さ=下りの速さ-流速」より,静水時の速さが求まります。
 次に,
 「上りの速さ=静水時の速さ-流速」より,上りの速さが求まります。

 

 

■② 流速と静水時の速さがわかっているとき,

 

 「下りの速さ=流速+静水時の速さ」より,下りの速さが求まります。
 また,
 「上りの速さ=静水時の速さ-流速」より,上りの速さが求まります。

 


■③ 流速と上りの速さがわかっているとき,

 

 「静水時の速さ=流速+上りの速さ」より,静水時の速さが求まります。
 次に,
 「下りの速さ=流速+静水時の速さ」より,下りの速さが求まります。

 

 

■④ 下りの速さと上りの速さがわかっているとき,

 

「静水時の速さ=(上りの速さ+下りの速さ)÷2」より,
静水時の速さが求まります。

 

 「流速=(下りの速さ-上りの速さ)÷2」または,
 「流速=下りの速さ-静水時の速さ」または,
 「流速=静水時の速さ-上りの速さ」より,流速が求まります。

 

 

■⑤ 下りの速さと静水時の速さがわかっているとき,

 

 「流速=下りの速さ-静水時の速さ」より,流速が求まります。
 次に,
 「上りの速さ=静水時の速さ-流速」より,上りの速さが求まります。

 

 

■⑥ 静水時の速さと上りの速さがわかっているとき,


 「流速=静水時の速さ-上りの速さ」より,流速が求まります。
 次に,
 「下りの速さ=流速+静水時の速さ」より,下りの速さが求まります。

 

 

 

 

--------------------------------------------------------

 

 

ぽちっとお願い致します。

その一押しが励みになりますm(_ _ )m

 

 

中学校受験ランキング

 

 

人気ブログランキング