体重が理想に近づいても、体型が理想に近づくとは限りません。 | 肩こり腰痛・スタイル改善専門パーソナルトレーナー北村智哉のブログ

肩こり腰痛・スタイル改善専門パーソナルトレーナー北村智哉のブログ

自分自身のカラダを変えていく事に必要な事とは?
運動・食事・・・様々な視点から原因と改善点をお伝えします。

おはようございます。

駒沢・飯田橋の姿勢・スタイル改善専門トレーナー北村智哉です。

 

 

私のパーソナルトレーニングを受けて頂くクライアントの方の1/3の方の目的は、「痩せたい。」「体重を落としたい。」のことが多く、中には体重を落とさなくてもいいぐらいの状態にもかかわらず、このようにおっしゃる方がいらっしゃいます。

 

 

この様にいうと、それを聞いた女性のほとんどの方が「痩せてないし、太ってるし。。。」という発言をされます。

 

 

最近見た番組でインタビュー受けていた女性達も、ぱっと見は痩せていますが、口からは「◯◯もっと細くしたい。」「もう少し体重を落としたい。」という言葉が出てきていました。

正直、恐ろしすぎます。

 

 

身長170cm、体重48kgの女性でももう少し体重を落としたいという世の中。。。

 

 

数値だけ見たら、細いというか、痩せすぎと言われてもおかしくないのかなと思います。

 

 

そして、私は体重が理想に近づいても、体型が理想に必ず近づくとは限らないと思っています。

 

 

例えば、厚生労働省の201年の調査によると、平均身長・体重は以下の様になります。

 

20歳女性:158.3cm・51.7kg

20歳男性:171.8cm・61.8kg

 

26-29歳女性:157.8cm・53.9kg

26-29歳男性:172.0cm・65.5kg

 

30-39歳女性:158.3cm・54.6kg

30-39歳男性:171.5cm・69.2kg

 

この数値からBMIを算出する・・・

 

20歳女性:20.68

20歳男性:20.9

 

26-29歳女性:21.6

26-29歳男性:22.2

 

30-39歳女性:21.9

30-39歳男性:23.5

 

 

※BMIは、身長と体重の関係から計算した大人向けの肥満度を表す指数、 標準値を22とし、18.5以下を低体重、25以上を肥満としています。

 

 

ちなみに、先ほどの女性の場合、170cm・48kgでしたので、BMIは16.6という数値になり、かなり低い数値になります。

モデルさんの身体の場合

では、モデルさんはどうなんだ?という話になってきますよね。

 

 

確かにモデルを職業とされている方々は、BMIは低いと思いますが、ただ低いわけでなく、全体的な身体のバランスが整えられているように感じます。

 

 

インスタグラムやツイッターで多くのモデルさんがトレーニングしてる時の写真がアップされていますが、確かに細いなと感じるところもありますが、全身で見たとき時に綺麗に筋肉の付き方などのバランスが整えられています。

 

 

そして、それが結果的に今の体重に至るのではないのかなと思います。

 

 

しかし、世の中の女性は、モデルさんが◯◯kgだから、私もあんな感じになりたいから、あそこまで体重を落としたいという考えになってしまい、無理な減量につながってしまっているのではないかと思います。

 

 

雑誌「vogue」では、痩せ過ぎているモデルは起用しないという宣言も出されましたし、イタリアなどの国では、BMI18を下回る女性はモデルに起用しないということも始まっています。

 

 

ちなみにBMI18だと、身長165cmであれば、体重49kgという計算になります。

 

 

低体重になってしまうと、ほとんどの方が、脂肪も筋肉も落ちてきてしまいますから、年齢を重ねていった時に、筋肉が無い分、身体がハリがなくなり、たるみやすくなってしまって、体型が変わってしまったり、新陳代謝が悪くなり、肌のハリなども崩れてしまうのではないのかなと思います。

 

 

ですので、痩せている事は必ずしも美しいや綺麗というような事ではないでしょうし、また目指すべきところではないような気もします。

 

 

以前、モデル・女優と活躍されている菜々緒さんもこのような発言をtwitterにされました。

様々な意見がありますが、私は痩せ過ぎないようにクライアントの方には、数字にとらわれすぎないようにお伝えしています。

 

 

私が指導する場合、体重ももちろん評価や比較する数値ですが、それよりもその方個人が見た目をどの様に感じるかを聞きつつ、エクササイズなどを指導しています。

 

 

自分自身も体重を大きく10kg以上落としたこともあります。

 

 

そして、現在は体重を増やしています。

 

 

今、意識していることは、見た目です。

 

 

体重は計っていますが、それほど重要視していません。

 

 

少し身体が大きくなってきたかなと思うと、体重を計っています。

 

 

個人的には、今ぐらいの身体の大きさがあって、ここから脂肪を落としていこうかなと思います。

 

 

その時に体重が落ちていても、気にせず見た目で判断していくと思います。

 

 

皆さんも、モデルさんや女優さんの体型に憧れることはいいと思いますが、あくまでその方の体重になったからといって、その方と同じ体型になるとは限りません。

 

 

その点を理解して、エクササイズや食事を気をつけてみてはいかがでしょうか?

 

 

只今、新規クライアント受付中ですので、パーソナルトレーニングやカウンセリングにご興味ある方は下記のHPからお問い合わせください。 

 

姿勢・スタイル改善専門トレーナー北村智哉

 

お問い合わせ時にご質問をよく受けるものは、こちらに記載されていますので、こちらを参考にしてみてください。

 

駒沢・飯田橋の姿勢・スタイル改善専門トレーナー北村智哉