どうしたの❓

人が ワラワラ  と大勢動いてる〜
久しぶりに軽やかに動く人をみましたよ!

でも、まだまだ、自粛ですよね!


月初めの体操教室の手続きに、、
今月も お休み になりましたね、、

皆さん、ご自分で体操をこなしているかな❓

体は動かさないと、、
使わない筋肉から、徐々に固まってきますよね、


高齢の場合は特にね!

みんなの支えで歩けるようになって
  自分を甘やかしたらあかんねっ!
って言ってた、90歳近いあの方も、
元気ですごされてるかしら、、


幼稚園、小、中、高生 の子どもさん達
との日々の暮らしも、ハードですよね!
子どもは食べて大きくなりますから、、
一日中、キッチンに入りびたりですね!

孫らも、食べてゴロゴロ?
LINEライブとやらで、久しぶりに顔みて安心しましたが娘は、、

大変やで〜
の言葉には、言わないけど沢山詰まってるよね〜

拭えない不安におそわれたりしますが、、

いつもと変わらない、コツコツな日々ですから、、

お祭り騒ぎの後のような
戻って来ない時間、と今を比べてみることより

今、必要なことに目を向ける勇気が、、


医療崩壊 って 
どういう事? 
よくよく調べたら、、そういう事ね、、

だから、新コロナに罹らない努力ね、、

あの手この手であちらこちらと、、

でもね!
大事な事は、
医療崩壊の言葉で逃がさないで欲しいのよね!

医療の充実ですよね!

医療で働く人らの身の安全と治療に専念出来る環境を調える、、

これがあれば、不安だらけの人や患者も安心してかかれると思うんですけどね、、


当たり前のこと言うんじゃないよって!




積み上げた努力や価値観をどのような形に進めていけるのかしら❓



誰しも、居場所を見つけに、
足踏み状態の試行錯誤ですが、、

体を動かそう!
今を元気に過ごしましょうねっ!
軽やかに、、

お子様がタブレットで眼の具合が悪くなってる様子

使い方もそうですが、、
姿勢も大事ですよね!

ゲームやテレビなど時間が長くなると、!
いつの間にやら、姿勢が崩れてしまってるよね!

顎が出てませんか?

やってみよう👊
姿勢を正してね

息を吸って〜
顎をぐーっとひく〜
頸の骨辺りが
ぐーっと伸びますよ、、
息を吐いて弛める〜

弛めるときは

はぁ〜 って  顎をださないよ!

カッコよく、顎は引いてる形ね!



時間をくぎって、首の体操 しましょ!


心地よいひとときを作りましょう!


たんぽぽ は手縫いのマスクを作ってます!
沢山集めてた布はこのためだったのね!
子どもらへのお役立ち、、

使い捨ての言葉は辛いの、、
人も使い捨てって言われてた時もあったからね、、

必要な人には大切なもの、
せめて自分の家族分ぐらいはまかなえるよ!

期限は未定だね!  ふぁいと❣️

   

    たんぽぽ中医整体の石田です。
    
    📞072  621  4320

    不在時は携帯に転送になります。
  ご用命の方はメッセージをお願いします。


  (((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))♡(^_−)−☆


挿し芽のノイバラが咲きましたよ!
たったこれだけ^_^    ドキドキ、可愛いね❤️
 失敗続きで3年待ったよね!
土手には沢山さいてますよ!  娘は、虫いっぱいやで〜って、、
この2月の出会い、、大好きで優しい色合いのサーモン、大きく開いても素敵な色ね〜ロココさん



ピンクの昼月見草!
この色も優しくてふわふわ、、