はじめに
 

その3です。今回はGraspopフェスの中身について説明します!

ステージとか、メシとか、トイレとかです。
 
そして、このフェスで通貨となるTokenの話も出ます。
 
Mapについて
 
フェス会場のMapついてです!
まずは2019年のMapをどうぞ。
 
 

 
そして、このマップには載っていない部分の補足マップです!
ちなみにGoogle Mapで「Graspop Metal Meeting」と検索すると、ちゃんとこの場所が出ます!
 
 


ステージについて
 
ステージは基本6つです。
 
・MAIN1
野外ステージメインです。言わずもがなデカイ。
VIPラウンジも近いです。
MAIN1と2は交互にやります。
 
・MAIN2
同じく野外のメイン。ちょっと遠目になりますが、VIPからも見れます。
 
・MARQUEE
メインの次に大きなテントステージです。いや、テントでもかなり巨大です。
 
・RED BULL METAL DOME
その名の通り、REDBULL協賛のテントステージです。
マーキーほどじゃないですが、十分デカイです。
 
・JUPILER STAGE
通常ステージでは1番小さな、野外ステージです。
小さいって言っても我々日本人の感覚からすると十分デカイし広いです。w
 
・CLASSIC ROCK CAFÉ
ここだけは通常のステージと異なります。
その名の通りロックカフェ内のステージです。生演奏カラオケとかDJとかやるようです。
通常の出演アーティストはここには出ません。
 
Graspopの良いとこの1つが、この規模のフェスの中では非常にステージ間のアクセスが良いです。
見たいアーティストが被っていたりギリギリでも結構どうにかなります。
 
トイレについて
 
Graspopはトイレは大量に用意してるからな!と自負してるだけあって、結構あります。
こんな話するのもなんなんですが、男子の小は仮設の水も流れないトイレがめちゃくちゃあるので、全く並びません。
 
個室トイレは、たまに並びますが数が多いので回転が速いです。
いつぞやの日本のク〇マンのフェスよりは全然並びません。
 
トークンについて
 
飲み物と飯の話をする前に、トークンについて説明します。
Graspopフェスエリアの飲食物は、ユーロもカードも使えません。
 
トークンというチップで買います。この青いのがトークンです。
 
 
1トークンの値段ですが以下の通りです。
※1€=125円計算
 
現金で購入:3€(375円)
Maestro/Mastercard/Visaカードで購入:2.86€(358円)
6月6日までに20トークン事前購入:2.65€(332円)
数量限定40トークン事前購入(オリジナルカップ付き):2.65€(332円)
 
1トークンは約350円くらいですね。
見ての通り、事前購入が安いです。なお、割って0.5トークンとしても使います。
 
自分はとりあえず数量限定40トークン事前購入(オリジナルカップ付き)を購入して、
足りない分は現地でカードで追加しました。
 
ちなみにですが、自分はフェス4日間で1人で70トークン使いました。(まあ新婚旅行を口実にガンガン使ったのもありますが)
後述しますが、飲み物はいいんですが、飯が中々いい値段します。
そのため、結構多めに事前購入しておいていいと思います。
 
海外なんですから、ケチらず水分補給をして、ちゃんと飯を食いましょう!体調管理大事!
 
トークンは窓口または自動販売機で買います。そんなに並びません。
そして、注意点として基本的にトークンはフェス内の飲食物のみに使えます。
物販・外のメタルマーケット・フェスエリア外の飲食店では使えません。
 
また、使わなかった分の払い戻しや来年への持越しもできないようです。
 
飲み物について
 
率直な感想としては、「飲み物→まあ安い」「飯→高い!」という感じです。
ドリンクカウンターは豊富にあるので並んだり品切れしたりはありませんでした。
 
まずは飲み物の価格表をどうぞ。赤●がトークンでの値段です。
 
 
ドリンクはカウンターによって品揃えが違います。上の写真は一例です。
値段はどのカウンターでも変わりません。
 
基本的なものをあげると、
Jupilerビール250ml:1トークン(350円)
Jupilerビール330ml:1.5トークン(525円)
その他ベルギービール330ml:1.5トークン(525円)
Jupilerノンアルコール250ml:1トークン(350円)
RedBull:1トークン(350円)
ソフトドリンク:1トークン(350円)
です。
 
こう見ると、「Jupilerビール250ml:1トークン(350円)」コスパ良いですね!
そう!ベルギーといえばベルギービール!鉄板のJupilerビールは飲みやすくて美味い!!
そして、ベルギービール専門カウンターもある!
どのカウンターでもサーバーから冷えたベルギービールが出てくる!!!
 
自分のイチオシはこの2つ!!!
 
 
Jupiler 0.0% ノンアルコールビール250ml:1トークン(350円)
 
せっかくの海外フェス、酔いつぶれたくないけど美味しいビールが飲みたい・・・
そんなワガママを叶えてくれたのがこれ!!!!
このノンアルコールビール、信じられないほど美味い!
日本のノンアルみたいな特有の苦みや臭みが全くない!しかもサーバから注いでくれる!
自分は永遠にこれ飲んでましたw
 
Hoogaarden Roseビール250ml:1トークン(350円)
 
果実系ベルギービールです!これもめちゃくちゃおいしい!!!
しかも、安い!!!1トークンでこんな本格ベルギービール飲めるの神!
ビールが苦手な方でもスイスイ飲めます!飲みすぎ注意!
 
ほかにも、
・ジャックダニエル
・ホットチョコレート
・Cavaワイン
といった飲み物があります。
 
食べ物について
 
正直結構高いです。美味しいんだけどね。
ちゃんとコスパの良いのもあります。節約する場合は、早めにコスパの良いフードを見つけましょう!
 
フードトラックとカウンターがあります。いたるところにあります。
それぞれ売っているものは違うのでお気に入りのフードを見つけましょう。
ものによっては並んでますが、かなり数あるので空いてるところ見つけるのもアリです。
 
では、いくつか紹介。
 
 
嫁氏が米が食いたいと言って、フードトラックで買ったおしゃれなタイグリーンカレー
4トークン(1400円)
 
 
GMMバーガーXL!!!5トークン(1750円)!!!
Graspopに来たなら1度は食べたい!!めちゃくちゃデカイです!
値段は張るけど、スーパーおなか一杯になるので全然良いと思います!!!おいしいです!肉!!!
 
 
PIZZA!!!2.5トークン(875円)
ピザです。美味しいけど正直他のもの買うかな~
 
 
ベルギー名物ポテト!!!!2トークン(700円)
知ってました?ベルギー名物なんですよフライドポテト。
いたるとこにあります。
 
 
タイ料理のパッタイ(という名前で売られている別の何か)
4トークン(1400円)だっけ・・・?
写真じゃわかりずらいんですけど、めちゃ山盛りで食べきるの大変でした。
パッタイではないような気がするけど美味しいかったです!!
 
 
異常なまでに豚肉が盛られた何か。なんと、2トークン(700円)!!!
今回のフェスで最高のコスパを誇る、ポークサンド!!!!
めちゃくちゃデカイ!果てしない肉!!!!うまし!!!
 
ほかにもいろいろありますが、基本的に2トークン(700円)以上で4トークン(1400円)もざらです。
一応フェスエリア外に、ユーロ払いできるフードトラックみたいなのもありますが、値段は似たような感じですかね。吉野家とかはないです。笑

ケチらずに、体力つけるの大事!

 
その4につづく!!!