これもとりあえず1回だけ書いておきます。私は「原発再稼働に賛成です」、もちろん条件付きですが。

 

逆張りですね、って言われそうですが、私は震災前は「原発反対」で、直後は当然のごとく再稼働など問題外と思っていました。しかし数年経って世の中の大半が「原発反対」となった「ので」、

「厳格な審査をするなら再稼働賛成」に転じて現在に至ります。 

それこそ逆張りですね、というでしょうが(別に言われてもいいですが)下記のように明確な理由があるのでそう言ってるのです。

 

まず震災前に「反対」であったのは、TVなどで嘘っぱち広告をしていたからです。某遺跡とかで有名な◯村教授とかを担ぎ出して、「原発は安心安全、クリーンなエネルギーでCO2削減に効果がある」とかやってましたよね。そんなの嘘に決まってるじゃないの! って放射能がCO2よりクリーンなわけないでしょ。廃棄物を地面に埋めるって各地でそんな場所になるの嫌だってまともに廃棄物保管の議論も進んでないのに、安全でクリーンだから使うって推進理由がおかしいでしょ! というのが反対の理由でした。端的に言えば、皆が危険なものを「安心安全」とか気休めを言って使っていることに「反対」していたわけです。

 

では、なぜ今は「賛成」なのか。それはまず、現状では原発動かさないとエネルギー危機になるからで、

特にロシアの侵略戦争が終わるまでは資源価格が暴騰して、日本全体の損失が莫大になって

生活できない人が溢れる恐れがあるからです。また、ここ最重要ですが、

「危険なものを、危険だと分かっていても、必要なのだから気をつけて使う」というのはある程度やむをえ

ないし、細心の注意を払って使うなら仕方ない、というのが考えだからです。

条件付きというのは、将来的に危険なものを使い続けるのはやめるべきで、長く使えば使うほど次の

原発事故に当たる確率が高くなっていくからです。現在は「まともな審査に合格すれば」

再稼働するとともに、原発以外のエネルギー開発にちゃんと投資して、原発割合を減らしていく計画を立てるなら「賛成」ということです。

 

なので、当然ですが、また、原発は安全です、とか言い出したなら、その時点で「反対」と

なります。いつまでも「危険だけど慎重に使う」と言っている限りは「容認派」のままでおります。

 

すぐ大地震があってまた事故起きるかも、ってその通りです。ただ、大事故が起きて原発が崩壊しても

「運が悪かったが想定内だ」と言える範囲内で使わないとならない。例えば、毎年南海トラフが起きると

騒いでるわけですから、南海トラフで30m津波が来たら崩壊する、なんて場所の原発を再稼働するのは

問題外かと思います。

 

(断層の真上の原発再稼働を禁止したのは懸命だったと思います。そもそも断層の

真上の原発が安全なわけないでしょ、そんなものを安全だと主張して再稼働申請しただけでも東電とか

信用おけないと思います。)