そのハワイで今年もTPP会合をやるそうです。「錦の御旗、再び」でしょうか。
米、ハワイでのTPP会合開催を発表 3月9~15日
2015/2/21 10:12
【ワシントン=共同】米通商代表部(USTR)は20日、日本や米国など12カ国が参加する環太平洋経済連携協定(TPP)の首席交渉官会合を3月9~15日に米ハワイで開くと正式に発表した。分野別の作業部会や2国間協議も行われるもようだ。
米、ハワイでのTPP会合開催を発表 3月9~15日 :日本経済新聞
TPP交渉はあと1回しかないとか言っていた人もいましたし、十分すぎるほど交渉したでしょう。
オバマは故郷に錦を飾るために、当然この会合でTPPを妥結させるんですよね?
ここで妥結しなかったら、説明責任を果たしてくださいね。
余談ですが、まだTPPに参加していないのに、既にモンサント社製の農薬が日本でバンバン使われているそうです。
先日、DIYの店先で、除草剤・ラウンドアップが山積みになっていた。モンサント社製。先日のシンポで、ラウンドアップを使う内に、土壌が駄目になる話を聞いたばかりなので、衝撃を受けた。景品とかでも使われると聞く。土壌破壊⇒耐性のある種子販売⇒種子依存。
— 京野きみこ (@kyonokimiko) 2012, 9月 5
今日JAに行ったらモンサント『ラウンドアップ』が大々的に売られていた。今ジャガイモの種芋を植える前、皆がJAにやって来て畑の土作りのため肥料を買う活気あふれる時。除草をする時期ではないが、これからの除草に頭を悩ませる時。JAよ正気か。 pic.twitter.com/AufCGuLv6U
— ma.mura 反原発 no-nukes (@etu3681) 2013, 3月 8

JA(農協)自らモンサント社製の農薬を売り出しているそうです。しかも極悪な農薬だそうで。
もう、農協自体が、グローバル資本の餌食になっている(笑)ようですから、
TPP交渉参加前に終わってたんじゃないですかね?(笑)
↓↓↓拡散のためクリック/ツイート/いいね お願いします

社会・経済ニュース ブログランキングへ
読者登録もお願いします。