【悲報】安倍首相、ホッケの煮付け並みの大問題を起こす | rxtypeのブログ since 2012

rxtypeのブログ since 2012

日本経済の一番の問題はデフレ予想です。

 安倍首相は事務所費でとんでもないものを購入していたようです。
もうこれは、ホッケの煮付け騒動に匹敵する世紀の大問題だーーー(笑)

日刊ゲンダイ本紙は過去3回、安倍首相が代表を務める資金管理団体「晋和会」のデタラメ支出を追及したが、政治資金のフザケた使い道はキリがない。開示請求した1件1万円以下の「少額領収書」(2010~12年分)には、安倍個人が私用で使ったと思われる商品名がゾロゾロと出てくる。

<ルルトローチ@×2点¥560>――。
(以下略)
引用:日刊ゲンダイ|トローチも事務所費 日用品ツケ回す安倍首相のデタラメ

 安倍首相が代表を務める「晋和会」が購入したものがこちらです。↓

薬用ルルトローチ6錠【医薬部外品】/第一三共ヘルスケア株式会社(ダイイチサンキョウヘルスケアカブシキガイシャ)

¥280
Amazon.co.jp

【第3類医薬品】新コルゲンコーワトローチ/興和

Amazon.co.jp


サントリー なっちゃん オレンジ 450ml/サントリー

Amazon.co.jp

 コルゲントローチは医薬品だし、おそらく選挙中の喉の枯れを抑えるため。完全に必要な経費だと思うのですが。ルルトローチは医薬部外品ですが、薬用であり、使用目的も同様でしょう。そして、「なっちゃん」は、おそらく選挙中に飲み物代として購入したので報告されたのではないでしょうか。

 そもそも、国会議員の関係政治団体はすべての支出に係る領収書等の徴収・保存が法律で義務付けられているようです。→総務省|国会議員関係政治団体コーナー|5.国会議員関係政治団体の収支報告等
 そこに、これらの領収書があったことの何が問題なのでしょうか?全くわかりません。
 日刊ゲンダイは便所の落書きか何かでしょうか?

↓↓↓拡散のためクリック/ツイート/いいね お願いします
br_c_1735_1.gif

社会・経済ニュース ブログランキングへ
読者登録もお願いします。