2018/4/21、22 第8回アクティブキッズ参戦レポ! | TYPE SPEED(タイプスピード)のブログ

TYPE SPEED(タイプスピード)のブログ

埼玉県羽生市ランバイク(ストライダー)チームです!!
【現在、新規メンバー募集は一旦停止しております】
HP https://typespeed.amebaownd.com/

2018/4/21、22 第8回アクティブキッズフェスタが開催されました(^^)

今回参加されたご家族からレポートが届いてます。

{2730F107-5C55-4E9A-A908-A1C320C258B1}

では紹介します!

ヒナタ選手(3歳)

day1

結果
予選 1位
準決勝 2位
決勝 3位

{CD6D2E94-E820-4C4A-9B10-8A21C4A9F1D8}
アクティブキッズ初出場してきました😎
今回のグリッド全て外グリッド😤
どんだけくじ運に恵まれてないのか😵
グリッド運には恵まれていませんでしたが、とても良く足が動いていました😊
決勝もスタートタイミングは一番良かったし、一番大外から良く、あそこまで寄せていけたなと思いました☀️ ほんとグリッド運をどうにかしなくちゃ🤦‍♀️ 
.
ユウト選手(2歳)
day 1

今日は今まで出場した中では一番大きな大会。母子参戦、不安だったけれどチームのママパパと良い雰囲気の中スタート!
.
予選 1位/9人中
準決勝 2位/11人中
決勝 6位/12人中
{0F258CE0-C338-4432-82DB-3FFD2D6AB996}

悔しかったー!
試走拒否の時代からは本当に成長したし、本人のやる気も変わった。その分悔しい!
レース後はお兄ちゃん達と沢山遊んで楽しい日でした☺︎スポーツを通じて出来る友って何だかんだか良いものだなと、息子がチームメイトといる姿を見ていて幸せな気持ちになりました!

day2

今日は悔しい昨日の気持ちをバネにパパと3人で参戦!

予選 2位/9人中
準決勝 2位/11人中
決勝 3位/12人中
{97559214-4B48-42C1-B632-9BF65C41E117}
コースが途中ママからは見えないのでそこにパパにいて貰うことに!決勝、3位でパパの所通過かな?とママの所からみえたが、接戦だったらしく…、私の所まで、パパの『イケーッ』が聞こえてきた笑‼︎そこからまたスイッチが入った息子、3位でしっかりママの所に来てくれました!私、泣きました…笑。
昨日より多いライバル60人中、3位になれた事は、本当に嬉しかったし、誇らしい気持ちです!
集中、諦めない気持ち、頑張る気持ち、待つ辛抱、ストライダーから学ぶ事は多いし、色んな出会いがあるから辞められませんね!

S.コウキ選手(3歳)
day1
予選3位
準決勝9位
{45B11737-90AE-475E-9845-36D931CAB03F}
快晴の空の下有明キッズフェスタ参戦してきました。会場に着くとなんだか楽しいものがたくさんあり、始まる前に少し時間があったので、ちょっと何があるか探検して、フワフワドームをお姉ちゃんと一緒に遊んでから参戦しました。
試走では、人数が多いのに慣れていないので、全く走れず、譲ってしまいました
それでも
予選では、なんとか3位で準決勝に進む事が出来ました。
準決勝では、やっぱり走るのが怖いって言ってたので、スタートの出だしもみんなを先に行かせてから、走り出しました💦まだまだ色々な経験が浅いので、これからもっと色々な経験を積んで挑みたいと思います。

ナギサ選手(2歳ガールズ)
day1
予選2位
決勝5位
{F08DA779-87CF-43C9-819A-2D9E5D7DA82A}
朝早く家を出ると眠くなってしまうナギサ(笑)
スタート前に眠くて御機嫌斜め…
でも、ストライダーに乗るのが好きだから大丈夫!
スタートは相変わらず遅いですが、どんどん追い抜いて予選通過。
決勝はスタートの遅さが響いてしまいましたが5位入賞!

やっぱりスタートが問題ですね〜
でも楽しく乗る事が一番大切!
今回も楽しく走れたので大満足です(^^)

ケンシン選手(4歳ボーイズ)
day1
予選6位
敗者復活6位
{32E1E737-55CB-4A1C-885C-90EC91DA8C8A}
雰囲気に飲まれやすいケンシン。
集中力が全くなく気が散りまくり〜
コースレイアウトも苦手なストレートとダラダラ曲がるコーナー。
しかもみんな速い!
完敗です。

4歳で出れるレースは残りわずか。
頑張れ〜

ウタハ選手(4歳ガールズ)
day1
結果
準決勝敗退

day2
結果
予選敗退
{9DDA43BE-6EE1-4C08-AA02-461A25B24A67}
思い出すは昨年この時期、クラスアップ直前のアクティブ入賞。あの興奮から1年が経ちました。

親の大きな期待を背に臨んだ今回でしたが、結果は目標に遠く及びませんでした。

恐怖心からか、第1コーナー手前でどうしても減速してしまいます。スタートが決まって抜け出し、よっしゃ!といった場面でも速度を緩め、後続選手を先にやるという勝ちたい気持ちを軽く凌駕する自己防衛本能^^;。

レースじゃなければ結構走れるんです。言い訳がましいですけど^^;。

3歳のときはがむしゃらに走った。4歳は恐怖心との戦い。これを克服できなければ5歳はないぞ。

ナツメ選手(2歳ガールズ)
day1
結果
予選敗退

day2
結果
決勝 8位

{20ADB3F9-2E83-4831-9796-F035C2A76963}
小林家の最終兵器ナツメ選手。
今回は両日とも全レース完走しました(^^)。パパママの「試走ナシ作戦」が成功したのかもしれません。
そしてなんと!day2ではファイナルに駒を進めることができました!

レディセーゴー!でのんびりライディング。ほとんど最後尾で中盤あたり、何かひらめいたように走り出し順位を上げてニコニコゴール(^^)。

かわいいのでオールオッケー!
これからが楽しみです(^^)
*********************************************************
主催者様、スタッフの皆様お疲れ様でした!
素敵な大会をありがとうございました!