今回参加されたご家族からレポートが届いてます。
では紹介します!
*********************************************************
ケンシン選手(4歳クラス)
RCS第2戦サマーランド
ケンシン 4歳
予備予選 10位
本予選 8位
RFC
予選敗退
大勢でのレースに慣れていないのが露呈した結果になりました。
1コーナーに向かって自分のラインが取れずにどんどん譲っている感じ…
中盤で頑張るも抜かせずに最後はスタミナ切れ。
RFCでも1コーナーに飛び込めばいけたのにブレーキをかけて譲ってしまう。
前から分かってはいましたが…
練習するぞ〜!
タイゲン選手(6歳クラス)
第1戦
先日7歳の誕生日を迎えたばかりのタイゲン。6歳クラスにエントリーできるRCSはこの第1戦が最後です。7歳クラスアップ後は一線を退くことに決めました。RCSに参戦するのは最後になるかな。
結果
予備予選 11位
本予選 10位
D決勝 3位
RFC
予選 4位
敗者復活戦 1位
決勝 優勝!
タイゲンの今までのRCS参戦を振り返ってみると
、最高潮は3才の時でレッドカーペット幾度か、年間5位でカレンダーにしていただきました。
心技体のハイレベルなトータルバランスを要求される4才クラス以降は成績だけをみれば敗北の連続でした。
しかし、全日本選手権という位置にRCSがあり、そのステージに親子で挑戦してきた時間にこの上ない価値を感じます!
ストライダーレースを通して深まった絆。子育て初心者のパパにもなんとなく我が子の性格が理解できるようになりまた。
親子の最高のコミュニケーションツールとしてのストライダーレース!チーム代表を務めるパパとしてはもっともっとこのスポーツを広めていきたいと思います(^^)
関係者の皆様、今後ともよろしくお願いします!
*********************************************************
主催者様、スタッフの皆様お疲れ様でした!
素敵な大会をありがとうございました!