今回参加されたご家族からレポートが届いてます。
では紹介します!
*********************************************************
ヒナタ選手(3歳クラス)
RCS全日本ランバイク選手権グランドチャンピオン決定戦11戦
3歳後半に入り、全国での位置はどの辺にいるのかチャレンジする時が来ました😃
11戦1日目
結果
予備予選 7位
本予選 6位
C決勝 10位
半年振りのRCS親子共々ど緊張の中走ってくれました😩
まだ3歳は朝が早いため、体が起きていないうちに予選となってしまい、足があまり動かず、予備予選では最後のストレートで抜かれるなどウォームアップ不足だと思われました😭完全に親のミスでした。
2日目は朝から早めにアップしようと考えました😑
12戦2日目
結果
予備予選 2位
本予選5位
C決勝5位
昨日の反省を踏まえ、Wパパに相談したサドルを朝一で調整して、アップをして挑みました。
予備予選ではスタートも決まり第1コーナーまでしっかり伸び2番手でゴール出来ました🤓
本予選では大きい選手に挟まれる形で引いてしまい、前には出れないレースでした。
C決勝ではストレートが互角のため、中々入り込むことが出来ず、追走する形でゴールとなりました。
フレンドリーカップ
結果
予選 1位
決勝 4位
予選では10m以上差をつけ1位でゴールできました。
決勝はくじ引きでここに来て一番大外を引くくじ運の無さが久しぶりに出ました😃
スタートは出れるが9人スタートの為、中々入り込むことが出来ず、横をみていた為、第2コーナーまでビリ😩そこから上手く、最短距離を通り、5人を抜かし、4位でゴール。
今回のRCSでは久しぶりということで親子共々、不甲斐ない結果でしたが、色々収穫のあるレースとなりました。
これから後半戦、3歳の本番を迎えるので課題を1つずつこなして、ムラのない走りが出来るように練習したいと思います。
先輩のライダーには手を借りることがあると思いますが、よろしくお願いします。
マモル選手(4歳クラス)
第11戦
この日の為に全て調整してきた。目標のA決勝へいざ出陣!
予備予選 ?位(転倒)
本予選 2位
AB決勝 ?位(転倒)
B決勝 13位(転倒)
AB決勝意外の転倒は攻めすぎたコーナーでのツッコミ過ぎが原因
慌ててなければAB決勝も転倒している子を避けれたはず
技術の無さだろう
4歳が終わった(´д`|||)
レース後多くの方に慰めてもらったのだが、目の奥の涙を見られたく無く早々と撤退
帰宅途中、マモルがMの「ハッピーセット」が食べたいと言ったが、そんな気持ちに到底ならず
店先をドライブスルー
(^ω^)
次の日第12戦はエントリーしてなかったのだが、家でモヤモヤしているのが嫌だったので会場へ
みんな戦っていた
落ち込んでいる暇など無い
ここで終わったのなら
ここから始めよう
自然とそう思えた
会場に来て良かった!
チームの皆、練習会で会う友達、他チームの方々本当にありがとう
「5歳はじめます」
タイゲン選手(6歳クラス)
今回のこのRCS 直前に季節はずれのヘルパンギーナにかかり、高熱と口内炎にやられ、小学校を2日間休みました。絶好のコンディションで臨みたいレースランキング不動のナンバーワンのこの大会です。目標変更を余儀なくされました。
当日朝、たっぷり9時まで寝かせましたが会場へ向かう車中でも寝るタイゲン。憎きヘルパンギーナ。完全に体力持ってかれてます。
今回の目標は、最後まで走りきる!です(^^)
第11戦
結果
予備予選 10位
本予選 11位
D決勝 4位
第12戦
結果
予備予選 11位
本予選 13位(転倒)
目標達成(^^)。最後まで頑張りました!
ヘロヘロになって泣きながら走りきりました。
そして今回も素晴らしいレース、選手達の走りを間近に見れ、大変収穫のある2日間でした!
刺激を受け、次回体調万全で臨みたいと思いました(^^)
人生初めての二日間参戦&クラスアップ直後参戦。
4歳クラスではしばらく様子をみてから参戦しようとのんびりしていたらあっという間に差を付けられてしまい、それを教訓に今回は適度に参戦していきたいと、5歳クラスアップ後にも関わらず参戦。
勝てなくてもいい。
この緊張感のある雰囲気の中練習だと思って行ってこい!
結果
第11戦
予備予選 9位
本予選 7位
予選敗退
第12戦
予備予選 8位
本予選 9位
予選敗退
まぁいいでしょう。
1日目と比べ2日目は走り方が進化し、コースの攻略もなかなかできています。
やはりこの環境は素晴らしい。(*´ω`*)
真面目に取り組めばアベレージを底上げしてくれる環境です。
来年も仕事とお金の折り合いが付けば出来る限り参加したいと思いました。
出来れば長女も出てほしいなぁ(;^ω^)
*********************************************************
主催者様、スタッフの皆様お疲れ様でした!
素敵な大会をありがとうございました!