2017/3/20 ちびっこのりだーin佐野 参戦レポ^o^ | TYPE SPEED(タイプスピード)のブログ

TYPE SPEED(タイプスピード)のブログ

埼玉県羽生市ランバイク(ストライダー)チームです!!
【現在、新規メンバー募集は一旦停止しております】
HP https://typespeed.amebaownd.com/

2017/3/20ちびっこのりだーin佐野にTYPE SPEEDからヒナタ選手(2歳)、ウタハ選手(3歳)、タイゲン選手(6歳)が参戦しました。
{FA88D957-C91C-4C64-B4D8-A0AE62F3DD82}

ではレースレポートです^o^
*********************************************************
ヒナタ選手(2歳クラス)

1本目 1位
2本目 1位
3本目 1位

結果 優勝
{CFE066B9-C345-47E9-805B-ACD5A7E2954B}
TYPE SPEEDに加入して初めてのレースで完全優勝することができました^_^
レース前はグズグズでレースどころではなく泣いていましたが、レースではやってくれました^_^1.2レースともにアウトコースでしたが、危なげなく逃げ切りました!

が、3レース前にアクシデントがありました(°▽°)
トイレに行ったパパのチャックが全開だったのに気づく(*´ω`*)朝からトイレに行ってないのでずっと開いていた模様。
ここで締めるとなんか運が逃げてしまう気がしてレースまで開けておくことを決意しました!!!
3レースもアウトコースでした( ´ ▽ ` )最後の直線までは2番手でしたが、直線で足を使うことが出来て1着でした(๑˃̵ᴗ˂̵)

次回も、表彰台に乗れるように練習頑張ります٩(^‿^)۶


ウタハ選手(3歳クラス)

1本目 3位
2本目 5位
3本目 7位
結果 7位
{893EE55B-1473-41C4-9E35-53141FCFF32C}
昨日の鴻巣大会とは違い人工芝のためとにかくけらないと、前にすすまないレースでした。
1本目いい走りをみせてくれました!アウトグリッドからでしたがいい感じで前に出られました。
2本目は1本目からの待ち時間もあり集中が低下。ダラダラになってしまい。ゴール前でブレーキかけてしまって抜かされてしまいました。
でも決勝にギリギリででられました。3歳は参加人数が多かった為いつものポイント制ではなく、3本目は決勝とフレンドリーカップにわかれてのレースになりました。さすが決勝はみんな早い!
第1コーナー前でつめられてしまいブレーキをかけてしまって。そのまま最後尾に。ゴール前で1人ぬかしてゴール。最後は頑張れました。本人も楽しめたみたいでよかったです。

タイゲン選手(5,6歳クラス)

1本目 2位
2本目 1位
3本目 1位
結果 優勝!!

{FB944729-B08D-40CC-8C48-308D61910E50}
今日はタイゲンはのりのりでした。
レースやる気満々!前日も早く寝て早起きして。
1本目はアウトグリットから。第1コーナーまで同じスピードの選手がいて、第1コーナーを取られてしまいました。そして最終ストレートでぎり抜かせなかった感じです。なんか背中から火がでているようにみえるくらい最終ストレートがんばってましたね。すごくがんばってるタイゲンがかっこよくみえたなー。2本目またアウトグリットから。第1コーナーはとれたものの、ゴール前抜かされそうになりましたが逃げ切りました。3本目はポイントが1番優先になるレースなため1位通過しないと優勝はなくなるとわかりさらに気合いがはいりました。気合い十分で余裕の1位通過!そして優勝!トロフィーをもってとても嬉しがってるタイゲンをみてこっちも本当うれしかった。ありがとうでいっぱいでしたね。

*********************************************************
主催者様、スタッフの皆様お疲れ様でした!
素敵な大会をありがとうございました^o^