ひでたけの撮像素子の上 -6ページ目

4月29日 渡辺まあり TSUTAYAプリンセス 撮影会 (3)

渡辺まありさん、TSUTAYAプリンセ撮影会の4部の画像です。  4部は前半は麻布VAスタジオ9階の部屋で撮影して、後半はビルの屋上っぽいところで撮影しています。 

以下第4部の写真も、すべてSONY α900+SONY 50mm F1.4 SAL50F14で撮影したRAW画像をLightroom4で現像しています。

1枚目がスタジオ内、それ以外は屋上で撮影したもので、2、3、8枚目は
水着が写らないように元画像をトリミングしています。 (画像は所属事務所アリスプロジェクトから掲載許可をいただいています)   

ひでたけの撮像素子の上
ISO200 F2.8 1/500

ひでたけの撮像素子の上
ISO200 F2.8 1/800

ひでたけの撮像素子の上
ISO200 F2.8 1/800

ひでたけの撮像素子の上
ISO200 F2.8 1/800

ひでたけの撮像素子の上
ISO200 F2.8 1/800

ひでたけの撮像素子の上
ISO200 F2.0 1/1600

ひでたけの撮像素子の上
ISO200 F2.8 1/1600

ひでたけの撮像素子の上
ISO200 F2.8 1/1600

以上で4/28のTSUTAYAプリンセス撮影会の画像は終了です。かなり久しぶりに渡辺まありさんを間近で見ることができましたが、美しさを再認識した1日でした。水着オンリーだったので掲載できる写真が似通ってて申し訳ないっすが・・・(;´∀`)

TSUTAYAプリンセスは9月までの成績で40人から20人に絞られるとのこで、撮影会も毎月行われるようですので渡辺さんのファンの方は一度参加されてみてはいかがでしょうか?ライブでは見られない渡辺さんが見られること請け合いです。ホントにコンパクトデジカメで参加されてる方も結構いますし、思ったほど敷居は高くないっすよ( ・´ω・`)



4月29日 渡辺まあり TSUTAYAプリンセス 撮影会 1.1

第4部の画像の前に、どうも第2部の画像は色温度高過ぎ(赤っぽ過ぎ)な気がしてならなくなったので、色温度下げただけの同じ画像をうpしてみるテスト( ・´ω・`)

ひでたけの撮像素子の上

ひでたけの撮像素子の上

ひでたけの撮像素子の上

ひでたけの撮像素子の上

ひでたけの撮像素子の上

新しい画像と思って見てくれた方にはサーセン(;´∀`)
今週中には最後の4部の画像をうpするとおもいます・・・。

4月29日 渡辺まあり TSUTAYAプリンセス 撮影会 (2)

渡辺まありさん、TSUTAYAプリンセ撮影会の3部の画像です。 3部は麻布VAスタジオ9階の大きなガラス戸のある部屋で外光だけで撮影しています。たしか、1枚目以外は銀レフで下側から光を起こしていたはずですが、あんまり効果なかったですかね?

以下第3部の写真も、すべてSONY α900+SONY 50mm F1.4 SAL50F14で撮影したRAW画像をLightroom4で現像しています。1枚目、4枚目は水着が写らないように元画像をトリミングしたものです。 (画像は所属事務所アリスプロジェクトから掲載許可をいただいています)  


ひでたけの撮像素子の上
ISO200 F2.8 1/1000 

ひでたけの撮像素子の上
ISO200 F2.8 1/400 

ひでたけの撮像素子の上
ISO200 F2.8 1/400 

ひでたけの撮像素子の上
ISO200 F2.8 1/400 

ひでたけの撮像素子の上
ISO200 F2.8 1/640 

ひでたけの撮像素子の上
ISO200 F2.8 1/640

やっぱ、太陽光は偉大だなぁ~という感じで、肌の色は綺麗に出てるのかなと思います。しかし、せっかくベッドがあったのに、完全に寝た写真を撮り忘れたのが残念でした。渡辺さんの美しさで、だいたい何か忘れますね・・・( ・´ω・`)

というところで、第4部へつづく・・・ 

4月29日 渡辺まあり TSUTAYAプリンセス 撮影会 (1)

渡辺まありさんがセミファイナリストとして参加している、TSUTAYAプリンセスというミスコンテストの撮影会の2~4部に参加してきました。実にまる4か月ぶりの撮影会で、渡辺さんに直接会うのもまる3か月ぶりでした。こんなに間が空いたのは、たぶん2年前以来ですねw

撮影スタジオはミス東スポのときに行ったことのある麻布VAスタジオで、一部屋に二人くらいアイドルがいて、参加者は同じ部屋ならお目当て以外のアイドルも撮影できるというシステムです。そして、今回も照明は蛍光管ライト一組だけという厳しい条件。というわけで、いつものごとくモデルさんに助けられている写真ばかりですw

以下第2部の写真は、すべてSONY α900+SONY 50mm F1.4 SAL50F14(どっちも借り物w)で撮影したRAW画像をLightroom4で現像しています。

この撮影会は全ての部で水着オンリーでしたが、所属事務所の
アリスプロジェクトでは所属タレントの水着写真を基本的にWebサイトでは掲載しない方針ですので、どれも元画像をトリミングしたものになっています。 (画像は所属事務所アリスプロジェクトから掲載許可をいただいています)

ひでたけの撮像素子の上
ISO200 F2.8 1/250

ひでたけの撮像素子の上
ISO200 F2.8 1/250 

ひでたけの撮像素子の上
ISO200 F2.8 1/250 

ひでたけの撮像素子の上
ISO200 F2.8 1/250 

ひでたけの撮像素子の上
ISO200 F2.8 1/250 

今回は、銀一のグレーカードでホワイトバランスを取ってみたのですが、やっぱり合ってるのかどうかよく分からんですね。もっともモニターのキャリブレーションもしてないから無意味といえば無意味なのですがw

レンズはSONY純正の古い50mmですが、F2.8まで絞ればけっこうピントが来ているところはシャープになるっぽいです。しかし、今回はフルマニュアルで撮影していてピントのヒット率がまたしても悪くて(´・ω・`)ショボーンな感じでした。目が良くないのはつらいw

4、5枚目は擦りガラスの窓際に座ってもらって、蛍光管ライトのほかに透過光もキャッチライトになるようにしていますが、どうっすかね?

しかし、久しぶりにお会いできた渡辺さんは美しすぎでした(´∀`*)
最近は、所属ユニットの一つであるアリス十番のライブ活動がメインになっていますが、写真も彼女の魅力を引き出すお仕事だと思いますので、ライブしか行ったことのない方も撮影会へ参加してみてはいかがでしょうか?コンパクトカメラで参加してる方も結構いますし、行ってみると絶対面白いと思いますよ。

というところで、3部へつづく・・・

キモヲタの戯言

このブログのメインは渡辺まありさんなんですが、渡辺さんの所属事務所はアリスプロジェクトという割と最近できた芸能事務所です。

以下、そのアリスプロジェクトについて書かせてもらいます。この事務所は、アイドルに客席へダイブさせたり、タレントの不祥事や事務所の内情などをネタとして扱ったり、ケレン味あり過ぎだろ、という感じのトコです。

事務所の社長は大阪の元有名ホスト&有名ホストクラブ元代表&ロックバンドメンバーだったりして、事務所の営業は基本的に大阪人のノリのようで、オイラは好きになれないというか、ハッキリ言えば嫌いな事務所でした。

渡辺さんが所属してから、事務所の主催ライブなどで渡辺さんのいるチェリーブロッサムのライブの応援も少しはしてたのですが、事務所の奴らはタレントを本気で売ろうとしてるのか?と疑問に思ったりして、最近はライブへ行っても眺めてるだけでした。まぁ、そもそもライブヲタなわけじゃなくカメコなので、応援してたとしても戦力にはなっていないのですが(ノ∀`)

そんな中、アリスの所属タレントがファンと個人的に連絡を取って会っていたりしたという理由で、何人かが契約解除になり、チェリブロのメンバーの一人もその中にいていなくなってしまいました。まだ、ここまでなら契約違反の本人達の責任で仕方ないと思いますが、その後解雇されたメンバーの所属していた、チェリブロとは別ユニットの残ったメンバー達が謝罪会見をネット番組ですることになります。

しかし、謝罪会見とは言いつつも、番組の演出は解雇されたメンバーをネタとして扱っているとしか思えないもので、いくら本人達に全面的に責任があるとはいえ辞めてまで晒し者にされることはないだろうと、憤りを覚える内容の放送でした。

番組MCの二人もふざけた感じで、片方は後で酔っぱらってたとツイートしていたりもして、オイラは『事務所の奴らは悪ふざけにもほどがあるだろう!もう応援なんてできねぇよ!』と、ツイッターでフォローしてくれていたアリスのタレントも全員ブロックしてフォローを外し、事務所社長へツイッター上で長々と抗議のツイートを書きました。

この時点で、オイラはかなり逝っちゃってるキモヲタだと思いますが、社長さんはツイッター上では長くなるから直接会って話しましょうとの返信。基本コミュ障のオイラに会えと申しますか?(;・∀・)というところなのですが、カメコ仲間のヲタの方からは、ホントに会って話したいんだと思うよとか、普通なら無視されてるよとか言われ、確かにそうなのかもしれんわなと、後日、事務所の社長さんとライブ会場で話をさせていただきました。

当日は、オイラが時間的に昼の公演しか見られず、社長さんは夜の公演までは別の仕事があるとのことでお会いできないかと思ったのですが、終演近くに社長さんがいらっしゃって、お忙しいなか30~40分ほども話をしてくださいました。話しの内容は公開する許可もとっていませんし、オイラの言葉にすると意味も変わってしまうと思うので書きませんが、わざわざ時間を作って何のメリットもないキモヲタと会って説明をしてくれるという時点で、タレントを本気で売ろうと思っている、と考えてよいのではないかと感じました。

正直に言えば、今でも社長や事務所のやり方を全面的に支持しているわけではないですが、オモロければ何でもええやん、というノリだけでやっているのではないと感じられましたので、これからも渡辺さんのことは応援させてもらおうと思っています。

なお、ツイッター上ではアリスプロジェクトの社長やマネージャーの方の悪口も言っておりましたが、この機会に謝罪させていただきたいと思います。