写真集【自衛隊の米軍供与戦車】 | 軍曹!時間だ!…

写真集【自衛隊の米軍供与戦車】

写真集【自衛隊の米軍供与戦車】が届いた。

同人誌ショップで購入したのだが、ポストカード付で直販していたのに気づき遅れたのでちょっとショックだ。

近所の昔の姿が写っており懐かしい(と言っても当時いたわけではないが)。一部の写真は大隊解散時にアルバム編纂のために見たことがある写真だった。

特にM24戦車にアメリカ軍マークの白星のままのものがあるが、それを桜に書き換えたものの両方の写真があったので「くださいな」と言ったところ「アルバム編纂したらあげる」と言われたのだが、そのままだな。

今になって、とても残念だ。焼却すると言っていたが焼かれちゃったんだろうか?

 

なお、32、33ページのM24の車両番号が「80-0068」と記載されているが、戦車は「90-」で始まる4桁を採用しており、M24は0で始まる4桁だった。

正規の基準フォントの角ゴシック体で描かれたものなので分かりずらいが「9」である。

 

戦車の車両番号割り

M24戦車:90-0×××

M41戦車:90-2×××

M4戦車:90-3×××

61式戦車:90-6×××

74式戦車:90-7×××

 

上記の様な番号基準だったが、61及び74式は製造順で番号が振られていたため秘密上の理由とかで「95-」で始まるランダムな番号に替えられた。

といっても、61式は「4」、74式は「0、1」、90式は「2、3」、10式は「4、5」で始まりランダムな3桁を加えた4桁になっている。

61式と10式が「4」で被っているが、61式はすでに退役しているので、あえて欠番にしなかったのであろう。

 

さて、明日?は零時起床で気仙沼だ!

おやすみなんしょ。