その昔“ヤンキー”と呼ばれていた。 | 軍曹!時間だ!…

その昔“ヤンキー”と呼ばれていた。

懐かしい写真が出てきた。

日米共同訓練で撮影したものだ。

第7海兵第2大隊を支援するため、我が戦車中隊と米海兵隊戦車小隊(5両)との共同訓練だった。海兵隊は沖縄から沼津へ上陸、そのまま富士演習場で戦闘加入するという実戦的訓練。

我が方は数か月前から事前訓練を行っての演習だから米海兵隊のM60A1戦車は2両ほど演習場の地隙にハマり行動不能になっていた。まあ、あれだ。地の利を生かすというやつだな。

さて、M60A1戦車前での米海兵戦車兵とのショットなんだが、米戦車兵背が低いな。

同期が私に“ヤンキー”のあだ名を付けたのもなんとなく納得できた。

 

ちなみに“ヤンキー”といっても「ヤンチャな方」の意味ではなくアメリカ兵を指す俗称の方だ。