以前お世話になった方からプラモデル貰った。
タスカという会社のM32B1戦車回収車だ
金型技術がかなりすごいことになっている。
こまかさと細さが半端ではない。
キャリバー50なんか遊底の溝まで表現してあるし、放熱筒もしっかり穴開けされている。
正直なところ「俺には作れない・・・老眼だし」と感じてしまった。
このM32B1戦車回収車は我が戦車大隊でも装備していた。
最後はほとんど徹甲弾標的になってしまったが。
徹甲弾により穴だらけになったM32B1
小さい穴は74式戦車の105mmHVAPDS(装弾筒付き高速徹甲弾)、大きな穴は61式戦車の90mmAP‐T(曳光徹甲弾)によるもの