戦車射撃(その4) 第2章 射撃訓練の概要 射撃訓練の段階区分 | 軍曹!時間だ!…

戦車射撃(その4) 第2章 射撃訓練の概要 射撃訓練の段階区分

6.射撃訓練の段階区分


射撃訓練は17段階に区分される。


各段階ことに基本操作を強調せよ。


各段階ごとに簡単な試験を行い練度を判定せよ。


a. 基本訓練課程(第1期15週間)


(1) 機材の取り扱い操作


(2) 点検・整備


(3) 乗員教練


(4) 模擬射撃(射撃予習)直接照準射撃

(5) 距離と速度の判定


(6) 弾薬


(7) 狭窄射撃(腔内砲)直接照準射撃


(8) 技能試験(熟練度判定試験)


(9) 基本射撃、直接照準射撃



b. 部隊訓練課程(第2期12週間)


(1) 小隊による直接照準要領


(2) 小隊による直接照準射撃


(3) 単車による間接照準要領


(4) 単車による間接照準射撃


(5) 2両以上で行う間接照準要領


(6) 2両以上で行う間接照準射撃


(7) 小部隊による戦闘射撃


(8) 大部隊による戦闘射撃