富士総合火力演習(その3) | 軍曹!時間だ!…

富士総合火力演習(その3)

なんてこった!!

書いてあったのにアップしていなかったガーン


富士総合火力演習(その3)


(その2)で書くわけだったんですが


売店に向かう時、スタンド席に見たことのある顔が

日本人離れした顔つき体つきに「MARINES」と画かれたキャップを被ったおっさん。


「もしかしてTK(仮名)さん?」


「おう!久しぶりだなあ」


以前とてもお世話になった先輩でした。

訓練をずっと見に来ているみたいで90式戦車が砲腔破裂した時もスタンドで見学していたそうだ


「破片当たらなくてよかったですね」


と言ったら


「当たって死んだほうがよかったよ。国から見舞金ガッポリだぞ」


・・・・・ってガッポリ貰えたとしても自分で使えないじゃん。


「展示だけだけど新戦車、楽しみですね」と言ったら


「奴ら(戦車隊員)も言ってたけど、あんなモノ(新戦車)ろくなもんじゃねえ!」


と相変わらずの毒舌。真意の程は定かではない(笑)


しかし


「昨日の予行から90式戦車、射撃再開したから今日も撃つぞ」


!!と朗報を頂いた。


また、一人で来てるのかと聞かれたので家族で来ていると答えると


「なんだ、もっと早く分かってたらここ(スタンド席)何とかしたのに」


ちょっと残念(笑)


そんなこんなしてるうちに客席の彼方に四角くて砲身を振りかざした車両が遠方に見えた


軍曹!時間だ!…-soukaen10_301

一瞬、90式戦車?と思ったが99式155mm自走榴弾砲


よく見ると先頭に指揮通信車、203mm自走榴弾砲も確認できる


いよいよだね