74式戦車を作ろう(その11) | 軍曹!時間だ!…

74式戦車を作ろう(その11)

4月だ。


74式戦車製作記フォルダを覗くと既に(その12)になってる。

更新しようとしてすっかり忘れていたようだ。

軍曹!時間だ!…-20100321

エンジングリルと砲塔形状の手直しをしたようである。

他人事のようだな・・・・


今回は砲塔が回転できるようにしてみた。

軍曹!時間だ!…-20100404_01

それはおいといてだ、やはり履帯がむごいできだな。

本体のむごさと合ってると言ってしまえばそれまでだが(しくしく)


履帯(履板)自体は新しい物が作ってあったが、面倒なんで履かせていなかった。

データが多くなるというのもあったんだけど。


せっかくなんでチマチマ履かせてみた。

ついでに履板自体も手直し。

センターーコネクタの形状が変すぎたから。

ま、直してもちょっと変だけど。

軍曹!時間だ!…-make74TK_take012

こんな感じ。

反対側の履帯は変えないで違いを見てみた


軍曹!時間だ!…-20100404_02
前から



軍曹!時間だ!…-20100404_03
後ろから


車体後面・・・ここもむごいな。