春、真っ盛り?
昨日に続いて今日も春っぽい1日だった。
2月とはとても思えない…
朝、犬君の散歩ルートにある梅の花が結構咲いてきたので撮影
下を見たら、紫の花をつけたホトケノザで遊ぶテントウムシ
写真は一番有名で7つの点(星)を持つナナホシテントウ
10個点があるテントウムシはトホシ(十星)テントウという名前で、十個なんだから、
ただ「テントウムシ」でいいんじゃないの?と思ったもんだ。
テントウムシって昔は10個くらい点がある虫だからテントウムシなのかと思ってた。
でも実際は天道虫だったんだよね。
太陽(天道)を目指し飛ぶ虫ってことで名前がつけられたと知った時は
なるほどな!
太陽のことを「おてんとうさま(御天道様)」って言うもんな。