●メイクさんの必需品とメイクブラシを洗う方法 | 人生後半★今更だけど、やってみた

人生後半★今更だけど、やってみた

コスプレ・推し活・ビジュアル系!サロンを15年運営してきた私が、45歳で美容師・理容師の国家試験にW合格しました。「変身のプロ」から「国家資格保持者」へ。「今更かな?」と思いながら新しいことに挑戦した体験記

 
化粧スポンジ、汚れてませんか?
洗ったことありますか?
 
 

きれいな道具からじゃないと

美人はつくれない。

 

 

そう

有名なメイクアーチストさんは言ってます


汚れたスポンジには

雑菌もいっぱいいます。

 

顔にのせるのは恐怖!

 

 

筆やスポンジは

とっても簡単に洗えますので

洗ってない方はすぐやってみてねー

 
 
image
 
 
化粧の筆やスポンジ、
私はこんなふうにお手入れしています
 
化粧道具専用の洗剤。。は、使いません!
 

 

 

●化粧筆
エタノール液につけてジャバジャバ洗います

 

 

●化粧スポンジ

毎回、固形石鹸を泡立てて、もみ洗いします

 

●化粧パフ(毛がふわふわしてるもの)

ぬるま湯に台所用中性洗剤を溶かしたの中で

優しくモミモミして洗います

 

 

 

 
 
 

ちなみに、

仕事では

スポンジは使い捨てにしていますが

 

 

リップブラシも

使い捨てのチップを使うようになりましたねー

 

 
ちなみに、
メイクを仕事にする方は
こんなものも必需品です
 

 

  • ティッシュ
  • ウェットティッシュ
  • タオル
  • コットン
  • 綿棒
  • 消毒薬
  • ごみ袋

 

 

 

消毒薬は、

エタノール入りのウェットティッシュも

消毒にも便利で必需品なのです〜!

 

 

手や指はもちろん

机や道具やメイクを入れるバッグまで

使い終わった後にふくと

さっぱりします!

 

 

コロナで

一時期は手に入らない時もあリマしたけど

 

 

最近また買えるようになり

よかったです。

 

 

洗ったことがない方は

今日からしてみましょー!

 

 

 

image