行動力アップ 目標が叶った後も立ち止まらないで! | 人生後半★今更だけど、やってみた

人生後半★今更だけど、やってみた

コスプレ・推し活・ビジュアル系!サロンを15年運営してきた私が、45歳で美容師・理容師の国家試験にW合格しました。「変身のプロ」から「国家資格保持者」へ。「今更かな?」と思いながら新しいことに挑戦した体験記

 

 

毎日がんばってきて目標が叶ってからも

 

ふにゃ〜となりそうでも

 

行動し続けるには

 

新しい目標へ夢を更新し続けよう!

 

 

 

 

 

美容師の通信過程が終わり

学校に最後の挨拶と

一緒に学んできた同級生たちと

サヨナラをしてきたのですが

 

 

美容学生生活、最後のランチで

みんなと

これからどうする〜?

って話が出ました

 

 

食後のおやつ

 

 

美容師免許がないことで

働いている美容室やサロンで

ちょっと肩身の狭い思いをしてきた学生は

職場でキラキラ活躍する生活へ

 

 

そして、わたしのように

フリーランスの仕事で

仕事の幅が広がる期待を胸に

免許を取った学生は

いつもの職場に戻るわけですが

 

 

 

美容師の通信学校には


美容師になりたいだけの人じゃなくて、

 

 

ただ何かしたい人や

 

 

旦那さんや家族の髪をカットをしてあげる技術を

学びたい人も通っていて

 

 

 

学んで卒業することが目的の主婦

 

 

美容師免許をとることが目的の会社員

 

 

高卒の履歴が欲しかった

中卒のフリーター

 

 

もいるのです

 

 


みんながみんな

取得を生かして

美容師として働くわけじゃないので

 

 

 

脱、中卒できた!

 

美容師の免許を取った!


学生生活楽しんだ!

 


でも、そこから先は

ノープランだった!!!!

 

これからどうしたら

いいんだろう??

 

 

 

そんなふうに

立ち止まってる子もいました。

 

 

 

「なにをやったらいいか

わからない」

 

 

あなたなら

目指してきた目標に到達して

何をやったらいいかわからくなったら

どうしますか?

 

 

 

 
 
 
わたしは、最初は今のメイクの仕事が
法的にできなくなるのがイヤで
国家試験を目指したけど
 
 
入学した時に
免許をとってすぐにしたい事は
なにも考えてなくて
 
 
 
美容室を持ったり
メイクのデモンストレーションができたり
できることが増えるな♡
 
 
くらいの感覚でしたが
 
 
 
目標を叶えた今、
新しい目標をつくりました!
 
 
3年間、通信学校に通っているうちに
理容の資格も欲しくなったのです
 
 
そんなわけで
春から理容の通信学校に通います
 
 
 
大人になって
3年間という長い時間と
結構なお金を使って
美容師国家試験を目指すことは
私にとって大冒険でした
 
 
 
でも
卒業した今は
理容試験は努力したらできそうと思えて
いるから不思議です
 
 
 
 
ずんずんひたすら進んできた道が
一区切りつくと
 

以前の自分に比べて
開けることができる扉が増えているのです
 
 
 
なにをやったらいいか
その悩みが
解決するわけじゃないけど
 
 
 
特に、体が重くなる

いい大人にとって
 
夢を更新し続けることは
 
行動していくための栄養♡原動力になります!