ホテルで狭い部屋をとってみた経験からの気づき。 | 人生後半★今更だけど、やってみた

人生後半★今更だけど、やってみた

コスプレ・推し活・ビジュアル系!サロンを15年運営してきた私が、45歳で美容師・理容師の国家試験にW合格しました。「変身のプロ」から「国家資格保持者」へ。「今更かな?」と思いながら新しいことに挑戦した体験記

自分の好みは
経験する方が具体的にわかるようで


今回泊まったホテルの部屋が
いつもより狭い部屋だったのに
過ごしやすかったんですよ



広い部屋が好きだったはずなのに


あら、このくらいの広さも悪くないなー

むしろいいかも?





私の好みは

広さはそこそこで
レイアウトや余白の方が重要と
気付きました



ホテルのソファーからの眺め


今年は美容学校の通学のために
ホテルにちく泊まっていて


部屋を選ぶ重要ポイントは

部屋で実技の練習ができること




今回はホテルが混んでて
いつもより狭い部屋を
予約したんですよね



練習する机がちゃんとあったので
ホッとしたのですが



いつもの部屋より狭いのに
ソファーとテーブルの周りが
いつもより空間に余裕があった



そのレイアウトが
とってもいい感じ



自分の部屋も

このくらいの広さとレイアウトがいいかも

ソファーを置くのもいいかも






「コレが好き」と思う趣味も
しごとにすると意外とつまらなくて
趣味のままの方がよかった
なんて事がありますが



メイクの仕事でも
テレビ番組に出てる
メイクアーティストに憧れたけど、


実際に、テレビ局でメイクしてみたら


こんな大変なしごとは
したくないなーと思いました



実際に経験しなかったら
今も、してみたいと
思ってるかもしれない


経験しなきゃ
それが自分が想像してるとおりの
世界かはわかりませんね!