ネット活用コンサル。起業して忙しくなってきたら | 人生後半★今更だけど、やってみた

人生後半★今更だけど、やってみた

コスプレ・推し活・ビジュアル系!サロンを15年運営してきた私が、45歳で美容師・理容師の国家試験にW合格しました。「変身のプロ」から「国家資格保持者」へ。「今更かな?」と思いながら新しいことに挑戦した体験記

 
ウェブ構築の相談に
看護師の向井麻美さんが受けてくれました。
 
 
 
仕事も子育てもおしゃれも楽しむ
明るいママになる応援をしてる麻美さんです
 
{E8550742-E209-4D03-A81E-0D2B2E64FF29}

左の女性が向井麻美さん
お互い三重なので三重でお会いしました
 
 
 
看護師として働きながら
幼児から始められる家庭学習
親勉のインストラクターをされています
 
{5498865B-2A02-45E4-A966-7840C5CEAD3D}

そして二児のお母さんでもある
 
 
 
 
インストラクター業が
軌道にのってきたので
ウェブ導線を
ブラッシュアップしたい!とのこと
 
 
 
売上がみえてきたときに
したい改善はですね
 
 
モテてるメニューへの導線を
強化することです
 
 
この機会に
メニューのご案内の文章を書くコツも
お伝えしました。


ネットの構築は
一度で完璧にはならないですよね。


メルマガやフェイスブックも
お申し込みが増えていくことで
重要度や文章も変えた方がいい場合も出てくるので


定期的なブラッシュアップや
導線の確認は必要です
 
 
 
麻美さんからは
今の学習法(親勉)にたどり着くまでの
アレコレな幼児学習の経験や
看護師からの見解を聞かせてもらいました
 
 
 
え。
 
 
ちょっと熱いです。。。
 
 
って思ったわ
 
 
そういう熱い方の
仕事のサポートができて嬉しかったです!
 
 
 
 
お子さんの家庭学習の
はじめかたを知りたい方は
向井麻美さんのメール講座をぜひ読んでみてくださいね
 
 
育休ママにも人気!
【親勉インストラクター向井麻美の
無料メール講座の購読はこちら】