神ホストが駆使してるブランディングのコツ3つ★ | 幸福度爆あげする女装&コスプレメイク店の毎日

幸福度爆あげする女装&コスプレメイク店の毎日

地方都市名古屋に全国から訪れる「人生が変わる!変身メイク」が体験できる名古屋と大阪のメイクサロン。
中京テレビ「みらいにおもしろいいこと」に出演しました!
https://www.youtube.com/watch?v=l6Kn7s7wxEU

メイク相談のハナです。



わたしは人付き合いがニガテな方なのに

お客様や友だちに好かれたい!

そう思っているのですが



ホストのコミュニケーション術に

人に好かれるヒントがあって参考になったので

これはぜひぜひ皆さまにもシェアしたいと思いました!



 

 

 

 

ちなみに、このホストっていうのは

夜の帝王のホストのことね!

 

 

そして、


神レベルで売れているホストね!

 

 

ホストって自分のキャラや

個性が活かせる場(お店とか客層)が

わかってるかどうかが重要な要素らしくて

 

 

ホスト自身のブランディングと

マーケティングが大事なようです

 

 


 

私が興味わいたのは

コミュニケーションの姿勢や発言!!

 

 


特にこの3つ。



 

売れるホストの自己紹介の原則は

 

「短く!簡潔に!そして、ユーモアを入れて」

 

 

これ超〜難しいよね〜



ブログの文章も自己紹介も

これができたら一瞬で自分の事を覚えてもらえるよw

 

 

 

コミュニケーションは

 

「相手の話は最後まで聞くけど(つまらなくても!)

自分の意見は主張しない。」

 

 

自分の意見はあっても、でしゃばらないそうです!

意見を求められたら、話すってスタンスでいるそうですよ!!

 

 

③そして最後は

 

「神ホストは共感力がやたら高い。」

 

 

家族構成が同じとか、同じ体育会系出身とか!

神ホストの皆さま


私から見たら、

「え?ただそれだけで?そんなに?」ってことを


「俺も〜!!!」って、

心から共感してた。



その素直さ、

見習いましょう!

 

 

 

そして、私がこのホストの話を聞いて

いちばんすごいと感心したことは



これをお客じゃない

普段の日常生活でしていたことです。

 

 



お客さん相手だったら、

商売だから普通!

 


だから超うれっこなのかと納得ーー!!!!

 

 

 

そんなホストのブランディングを見て

気づいたのですが



売れてるホストの方々は

自分が主役と思ってないですね!

 

 

お客さん(女性)が主人公で

自分は究極の名脇役。

 

ディズニー映画でいえば王子様

 

女性向けの映画やゲームや小説の恋人役の

立ち位置




「いつでも、その配役にいておかしくない完璧なオレ





これをブランディングしてるんですね

 

 

 

売れっ子ホストのブランディングは

女性のニーズも沿わないわけがないです




どんな人でも、人とのコミュニケーションを

深く楽しくするブランディングなので



心に留めておきたい3つです!


 

 

 

image