鉄学的豆知識 | K@Fe~type103's Room~

鉄学的豆知識

日常で役立つ哲学の教えは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


哲学は分かりませんが、鉄学的な豆知識。

東京メトロ、都営地下鉄の駅出入口案内板は左から乗り場が近い順に並んでます。

例えば六本木駅3番出入口から1番近いのは日比谷線ホーム。

日比谷駅A2出入口はホームが近い順に日比谷線、千代田線、そして1番遠いのが三田線です。

新宿三丁目駅E2出入口も1番近いのは副都心線、1番遠いのは新宿線となります。

なお、複数路線が走る駅でホームまでの距離が同じ場合は左から開業したのが早い路線順に並んでます。

例えば赤坂見附駅は銀座線と丸ノ内線が同じホームだから、開業したのが早い順に左から銀座線、丸ノ内線という並びになります。

コレ、知ってると出入口から歩く距離の目安が分かるため便利です。