プロ野球と鉄道会社 | K@Fe~type103's Room~

プロ野球と鉄道会社

あなたが知ってる野球選手を教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


かつては多数の鉄道会社がプロ野球チームを持ってましたね。

ヤクルトスワローズはかつて国鉄スワローズでした。

国鉄を離れたとは言え、戦前の超特急にちなんだニックネームなのが良いです。

北海道日本ハムファイターズも前身は東急フライヤーズ。


関東では埼玉西武ライオンズが鉄道会社系球団です。

こちらは元は西鉄ライオンズだから西日本鉄道→西武鉄道と鉄道会社間での移籍となります。

関西では阪神電鉄が唯一のプロ野球チーム保有会社。

阪神電鉄同様に阪急阪神ホールディングス傘下の阪急電鉄も阪急ブレーブスというプロ野球チームを持ってました。

こちらはオリックスブルーウェーブとなったのち、近鉄バファローズを吸収合併してオリックスバファローズとなってます。

福岡ソフトバンクホークスも元は南海ホークスと、以前はプロ野球チームを持つ関西私鉄が多かったですね。