今日は225系の日
2月25日→225系の日です。
223系の後継車両的な存在で、2010年に誕生した形式。
223系を基本ベースに321系で採用した要素を融合させたもの。
福知山線事故を教訓に車体強度を増して全電動車(ただし片側の台車はモータを搭載しないトレーラー台車)方式を採用。
2010年~2011年に掛けて、東海道山陽本線新快速用0番台110両、阪和線関空/紀州路快速用5000番台116両を製造、2016年~2017年に掛けて東海道山陽本線新快速用に0番台の改良型100番台24両、阪和線103系置き換え用に5000番台122両が製造され、昨年度からは東海道山陽本線快速、普通列車に使われている221系置き換えのため100番台144両を順次製造中。
これにより東海道山陽本線は緩行線の各駅停車以外は全ての列車が223系または225系で運行される事になり、221系は順次関西本線、おおさか東線に転じる予定です。
新聞読んでる?
▼本日限定!ブログスタンプ