先週、密を避けて伊豆箱根鉄道に軽く撮影に出向いた際に立ち寄ったのが、三島を出て最初の駅三島広小路。


始発の三島駅は街の中心からやや離れた街の外れにありますが、ここは市街地のど真ん中にあるため、意外にも利用客が多い感じです。

駅は小さな商店街のアーケードと一体化したような構造で、券売機横には小さな立ち飲み屋も。

ちなみに駅舎はアーケード共々、西武建設の手によって建て替え真っ最中でした。
三島広小路駅を発車する元西武101系改め伊豆箱根鉄道1300系。

三島広小路周辺は元西武車が来ると西武多摩湖線の国分寺~一橋学園や西武多摩川線の新小金井辺りと似たような雰囲気を楽しめるのが良いです。
好きなスポーツ教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
