おおみや鉄道ふれあいフェアの続きで、今回は車両展示エリアの様子です。
展示されたのはEF65-2101と1102、EF81-139、カヤ27-501
昨年度、秋田から田端に転じてきたEF81-139

寝台特急カシオペアの予備電源車カヤ27-501

ヘッドマークを「あさかぜ」→「さくら」に交換作業中のEF65-1102

EF65-2101と1102、かつての盟友同士ツーショット。
EF65-2101は急行津軽のヘッドマークを掲出。

反対側に回ると、EF65-1102は「彗星」ヘッドマークを掲出してました。

同じくEF65-2101は「北斗星トマムスキー」を掲出。

撤収間際に見てみると、今度はEF65-1102が「富士」、EF65-2101は「令和」を掲出。

反対側は「はやぶさ」、「復活国鉄色」。
しかも、EF65-1102区名札を良く見ると然り気無く東京機関区、仕業札は3レ→4レに。

そう言えば、はやぶさ(富士/はやぶさ)廃止前最後の夏に、2回ばかり田端のEF65が代走牽引に就いた事があったな……
禁煙しようと思ったことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
