東京メトロファミリーパークin AYASEで休憩所代わりに開放された16000系16137Fを用いた珍表示を御覧に入れます。
まずは通勤準急表参道。

表参道で折り返したり運転打ち切る事はまず無いから、かなりレアかな?
次にありそうでない通勤準急新松田。

今のところ小田急線内は最遠でも伊勢原までしか運用持ってないため、通勤準急という種別共々今はまだレアかな?
お次は各駅停車北綾瀬。

北綾瀬駅は10両対応工事中なため、完成後は珍しくも何ともなくなりますね。
続いて急行秦野。

果たして伊勢原から先の運用が設定される日は来るのかな?
最後に各駅停車新宿。

小田急線内ダイヤ乱れの際に、度々新宿にやって来ますが、各駅停車で来たことは無いです。第一、代々木八幡ではみ出し停車するつもりかな?
いい夫婦でいるための秘訣は何だと思う?
▼本日限定!ブログスタンプ
