流鉄流山線鉄道の日フェア
昨日は初めて流鉄流山線鉄道の日フェアに行ってみました。
毎年開催してますが、地元の方々や子供向けの、ささやかで小さななイベントです。
まずは流山駅ホームから1枚。
黄色の5005Fなの花と、赤色の5003Fあかぎが展示されてました。

駅舎横の駐輪場には記念ボードが。

ホーム奥の検車区に移動して撮影。

検車区内には至るところ、歴代の愛称板やヘッドマークがズラリ……





こんなものもありました。

物販コーナーでは交趣会と流鉄の2つのブースが出展していたのみ。
前評判通りの本当にコアで静かなイベントでしたが、その分、「良かったら記念に……」好きなヘッドマーク持たせてくれて記念撮影させて貰ったり、サービスは良かったですね。
で、お願いして5005Fなの花の前に2つのヘッドマークを置いてもらいました。

一昨日に某所で某車両に掲出した方が良かったんじゃないかな?というヘッドマークが…(笑)
短い時間でしたが、まずまず楽しめました。
あなたもスタンプをGETしよう
野菜と肉は欠かせないでしょ?
毎年開催してますが、地元の方々や子供向けの、ささやかで小さななイベントです。
まずは流山駅ホームから1枚。
黄色の5005Fなの花と、赤色の5003Fあかぎが展示されてました。

駅舎横の駐輪場には記念ボードが。

ホーム奥の検車区に移動して撮影。

検車区内には至るところ、歴代の愛称板やヘッドマークがズラリ……





こんなものもありました。

物販コーナーでは交趣会と流鉄の2つのブースが出展していたのみ。
前評判通りの本当にコアで静かなイベントでしたが、その分、「良かったら記念に……」好きなヘッドマーク持たせてくれて記念撮影させて貰ったり、サービスは良かったですね。
で、お願いして5005Fなの花の前に2つのヘッドマークを置いてもらいました。

一昨日に某所で某車両に掲出した方が良かったんじゃないかな?というヘッドマークが…(笑)
短い時間でしたが、まずまず楽しめました。
鍋で欠かせない具は?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう
野菜と肉は欠かせないでしょ?