八高線電化20周年 | K@Fe~type103's Room~

八高線電化20周年

1996年3月16日の八高線八王子~高麗川電化から20周年を迎える事を記念して、本日より川越車両センター205系1編成に記念ヘッドマークが掲出されます。


八高線は1991年3月に電化された相模線に次いで電化が決まり、1993年から電化工事に着手、1996年3月16日のダイヤ改正に合わせて電化開業、同時に高麗川にて系統分離、電化された区間は川越線と直通して八王子~川越を一体運行する形が取られました。

また青梅線、中央線経由で高麗川から東京まで直通する列車運行も開始するなど、随分と変貌しました。


あれから20年……電化したのがつい最近なように思えてあっという間ですね。