10月3日にちなんで……
本日、10月3日(10月03日)にちなんで……
首都圏から消滅して久しい103系。関西圏でも来年度以降、大阪環状線と阪和線で新車による置き換えが始まるため、残存率も急激に減る事でしょう。

もっとも加古川線や播但線辺りではまだまだ活躍が続きそうですが……
もういっちょ、日付にちなんで秩父鉄道1000系から最後まで生き残った1003F

2010年3月に、オレンジバーミリオンの1011Fが故障離脱、なし崩し的に廃車された事から、翌年8月に1003Fが最終検査出場に合わせてオレンジバーミリオンとなって秩父鉄道最後の1000系として昨年3月まで活躍しました。
さよなら運転のあとはすぐに全車両解体されたようで、1両も保存されずに終わりました。
首都圏から消滅して久しい103系。関西圏でも来年度以降、大阪環状線と阪和線で新車による置き換えが始まるため、残存率も急激に減る事でしょう。

もっとも加古川線や播但線辺りではまだまだ活躍が続きそうですが……
もういっちょ、日付にちなんで秩父鉄道1000系から最後まで生き残った1003F

2010年3月に、オレンジバーミリオンの1011Fが故障離脱、なし崩し的に廃車された事から、翌年8月に1003Fが最終検査出場に合わせてオレンジバーミリオンとなって秩父鉄道最後の1000系として昨年3月まで活躍しました。
さよなら運転のあとはすぐに全車両解体されたようで、1両も保存されずに終わりました。