豊田車両センターまつり | K@Fe~type103's Room~

豊田車両センターまつり

JR東日本八王子支社は、日野市の後援のもと11月24日(土)に「豊田車両センターまつり」開催を発表しました。

当日は車輌の展示、メンテナンス作業の実演や、ミニ新幹線の運転など、家族で楽しめる企画盛りだくさんです。主な内容を以下に紹介します。

開催日時

2012(平成24)年11月24日(土)10:00~15:00(入場は14:30まで)

※雨天決行、入場無料

会場

豊田車両センター(中央線豊田駅下車徒歩20分)


主なイベント内容

1.車輌展示
K@Fe~type103's Room~-DVC00321.jpg
K@Fe~type103's Room~-DVC00173.jpg
115系
K@Fe~type103's Room~-DVC00052.jpg
209系(武蔵野線)
K@Fe~type103's Room~-DVC00048.jpg
E231系0番代(中央・総武各駅停車)
K@Fe~type103's Room~-DVC00336.jpg
E231系800番代(東西線直通)
K@Fe~type103's Room~-DVC00032.jpg
E233系(中央快速・青梅・五日市線)
K@Fe~type103's Room~-DVC00036.jpg
E257系(あずさ・かいじ)
K@Fe~type103's Room~-DVC00037.jpg
E351系(スーパーあずさ)

※展示する車輌は変更となる場合があります。

※E257系、E351系は一部時間帯のみの展示です。

2.115系・E233系(展示車両画像参照)のメンテナンス作業の実演、ジャッキアップした車輌や台車、部品の展示

3.E5系ミニ新幹線の運転

4.鉄道模型展示・走行

5.お子さま向け写真撮影コーナー
6.幼稚園・保育園児のお絵かき展示

7.お弁当や電車をモチーフにしたパンおよび、ストラップや文具などの鉄道グッズの販売

※鉄道部品の販売は行ないません。

※イベント内容は予告なく変更になる場合があります。

注意事項

会場までは公共交通機関を利用して来場を。駐車場はありませんので、マイカーでの来場はご遠慮ください。

周辺道路を歩行の際は、走行中の車には十分注意ください。

アクセスルートについては、当日係員の指示に従ってください。

当日は係員の誘導、指示に従ってください。

入退場口は1箇所のみ。

なおイベントの詳細については、こちらを参照。
http://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20121012/20121012_info01.pdf

11月上旬より八王子支社HPまたはポスターにて詳細が掲示されます。

車輌展示では、中央線駆け抜ける面々が一同に会する、オールスター豪華共演となります。

豊田車両センターは、いざイベント開催となると、これまではハガキによる抽選か、びゅうプラザのツアー客オンリーで気軽に‥‥とはいかず、中々参加できる機会に恵まれませんでした。

その点では良い機会ではないかなとも思います。

豪華な顔ぶれが揃うだけでも行く価値はありそう‥‥